〜始まりの終わりとなる日々に〜

第二部第六十九話 長姉、シェリー・ハランツの存在(後編)

 ホテルを出たアーサーは、一人夜道を歩いていた。

 行き先はとくに決まっていない。もちろんエヴィンやユエリ、ジニーが戦った教団の支部をこの
目で見てみたいという気持ちはあったけれど、もしもそこで戦いになったら、明後日また訪問する
というリィズ会長との約束を破ることになりかねない。それは彼女にも、妹にも、そして親にも迷
惑をかけることを考えると、それが今のアーサーの行動にブレーキをかけた。
(まあ、言い訳にすぎないのかもしれないけれど)
 アーサーは心のなかで、自嘲気味にそう呟く。そしてアテもなく商店街の中を歩き回っている中、
ふと足を止めた。
(本屋さんか…)
 アーサーは本屋が好きだった。都市型で何階もあるビルの全てが書籍売り場、という本屋も好き
だし、店主の好みがダイレクトに伝わってくるような個人経営の本屋も好きだ。本棚の中にズラリ
と並んだ背表紙を眺めているだけで、なんだか嬉しくなってくる。欲しい本が決まっていて、ただ
それを買うだけだったらネット通販でもいいけれど、予期せぬ出会いがあるのはやっぱり店舗型、
父の影響もあって、アーサーはそう考えている。
 そして今眼の前にあるのは個人経営と思しき少し古びた二階建ての書店、アーサーはそこに吸い
込まれるように足を踏み入れた。

 けれど期待に反して、一階の品揃えは普通だった。漫画雑誌に週刊誌、旅行ガイドに売れ筋の単
行本や今月発売された漫画の新刊、どれも近所の本屋さんや、もっと言ってしまえばコンビニ等で
売られているものと大差ない。
(二階はどうだろう?)
 軽い期待をこめて階段を上がるとスポーツ関連の書籍が多い店だということに気づいた。そして
その中でも、アーサーも学んでいるウェンフィールド流格闘術に関する解説書は、なかなかに充実
している。
(そう言えばここは、開祖の『拳聖』テオ・ウェンフィールドの出身地だったな)
 そんなことをアーサーは思い出し、背表紙を眺め、彼がまだ持っていない本を一冊、手にした。
(こういうのでもう一度、基礎を確認するのも良いかもしれない。リィズさんも僕の動きを見て、
自分が持っている物すら出し切れていないって言っていたし)
 そんなことを考えながらアーサーは本をレジに持って行き、支払いを済まし釣り銭とレシートを
受け取ると店を出る。そして道すがらのコンビニに寄って飲み物や菓子類を少し買い込んでから、
ホテルへと戻った。

「ただいま〜って、何やってんだ??」
 アーサーがドアを開けると、ジニーは薄いピンク色のパジャマ姿でベッドの上で胡座をかいて座
っていた。瞳は閉じ、両腕はだらんとさせて、無言で何かに集中をしているように見える。
「あ、お帰り〜、おフロ空いてるよ?」
「…ああ。それで、何やってるんだ?」
「精神集中とイメージトレーニング」
「なるほど。で、何か掴めそう?」
「……まだ、始めたばっかりだから」
「寝落ちしてなかったよな?」
「してないから」
「そっか。じゃあ、さっき一瞬舟を漕いでるように見えたのは気の所為だな」
「そ、そりゃもちろん!気のせいよ気のせい、ただの勘違いっ!」
「はいはい、じゃあ続けててくれ。こっちも邪魔をしないようにするから」
 アーサーはそう言って椅子に座ると、さっき買ったばかりの教本を開いた。1つ1つ、ページを
めくりながら、ゆっくりとした動きで書かれている内容を再現し、昼間に戦った姉のシミュレータ
の動きを脳内でトレースする。一方ジニーは再びベッドの上で静かに精神を集中させ、自分なりの
イメージ、それを具現化させようとする努力を、再び開始した。

…そして翌日…

「………」
「………」

 時間は朝の7時半前、二人は揃って無言だった。
 二人とも顔は眠そうで、それでいてその顔つきに充実感のような物は全く見られない。むしろ
揃ってわかりやすいほどに不機嫌だった。
 無理もない話だった。ふたりともいつもより早起きして、それなりに長距離を移動して丸一日
シミュレータで精神をすり減らして、夕食後に始めたのが片や瞑想片や読書、誰がどう考えても
寝落ち一直線である。
 それを何とか防ごうとお互いに気づいたときには声を掛け合い、やがてそれは単なる睡眠妨害
合戦となり、最終的にふたりとも力尽きたのが2時間前、中途半端な姿勢で撃沈するかのような
寝相だったので、眠りも浅いし腰も痛い。
「こんなことだったら、しっかり寝といた方がよかったな」
「そだね…」
「とりあえず、朝メシに行こうか。ここのホテルの朝食、けっこう美味しいらしいから」
「うん…」
 大欠伸をしながら廊下を歩いてエレベータに乗って、二人はホテルの1階にある朝食会場に向
かった。

 ホテルの朝食は実際に二人の予想を超えて充実していた。パンコーナーにはホテルのオーブン
で焼いたバターロールやデニッシュ、スコーンやマフィンが並んで香ばしい匂いを立て、サラダ
バーにはみずみずしい野菜とバナナ、リンゴ、オレンジやキウイのフルーツ類、主食のコーナー
にはシリアルやベーコン、ソーセージがあるし、卵料理は客の注文を受けてからシェフが焼いて
くれる。中高生で食べ盛りの二人でもとても一度の食事で全種類制覇はできないくらい種類が豊
富で、そして美味しかった。

 けれど睡眠不足なところに食べ過ぎなくらいの食事量、その先に何が待っているのかは言うま
でもない。部屋に戻るどころか、席を立ったときからすでに、二人は強烈な睡魔に襲われていた。
(今ここで寝たら少なくとも夕方までは起きない)

 アーサーもジニーも、それは確信していた。下手したら夜まで、目を覚まさないかもしれない。
いちおう食事の締めにブラックコーヒーを3杯飲んだけれど、焼け石に水だと思う。
(くそ…頭がマトモに回らない…それにプランも無いし、とにかく何とかしないと…)
「二人ともひどい顔してるわねえ、まあこうなると思っていたけれど」
「え?」
「リィズ…さん…」
 予想もしていなかった相手を突然眼の前にして、二人は驚く。
「とりあえず2時間ばかり、寝ておきなさい」
 苦笑しながらそういうと、リィズはゆらりとした体運びと流れるような動きで二人に近づいた。
 そしてアーサーとジニーがピクリとも反応出来るよりも早くその両手を二人の襟首に当てると、
二人の視界は瞬時にブラックアウトして、その意識もどこかへ飛ばされていた。





「ふたりとも、そろそろ起きなさい」
「「え?は、はいっ!!」」
 リィズの声にアーサーとジニーは声をシンクロさせながら目を覚ました。どうやらクルマの中
らしい。比較的大きめの高級SUVと思しきクルマで、窓の外の景色にビル群は無く、田園風景
が広がっている。
「寝てる間に何本か疲労回復のツボに針を刺しておいたわ。だいぶ楽になったでしょう」
「え?あ、たしかに…」
 かけられていた毛布を払って時計を見ると2時間くらいしか経っていないのに、8時間は熟睡
したくらいに身体が軽い。
「若いから思った以上に効いたみたいね。羨ましいわ」
「ありがとうございます。でもリィズさん、昨日は明後日また来なさいって私達に…」
「どうもあの調子じゃ、貴重な1日を無駄にしそうだったから」
「…すみません…」
「おっしゃる通りです…」
 返す言葉が無かった。そんな二人にリィズは、「それでどうなの?」と聞いてみた。
「お姉さん相手に、ちょっとは張り合えそう?」
「お恥ずかしながら…まだ勝つための道筋が見えません」
「ジニーさんも?」
 リィズの問いかけにジニーは少し眉間にシワをよせながら、無言で僅かに、首を横に振った。
「じゃあ、ここまでにして諦める?」
「いいえ!」
「それはしないです!」
「私と財団がこれ以上サポートはしないって言っても?」
「それは…」
 アーサーは口ごもり、少しの間考えた。そして小さくうなずいて、口を開く。
「それはそれで、仕方ないです。甘えは捨てて、昨日体験させていただいたシミュレータでの
経験、あれをベースにもう一度考えを整理して、今までよりもずっと自分を鍛え」
 そう言いかけていると、ジニーはそんな兄の言葉に“それは困ります!”と割って入った。
「お、おいジニー」
「もうちょっと!もうちょっとで何か掴めそうなんです!!だから、お願いします!わたしに、
じゃなくてわたし達に力を貸してください!」
「…フフ」
 食ってかからんばかりの勢いのジニーの様子を見て、リィズは苦笑する。
「ジニーさん、その根拠は?」
「え?…根拠?」
「社会人になったら相手を説得するときには、まずは根拠が必要なのよ?最近は、エビデンス
なんて言い方もするけれど」
「わたしまだ、中学生です!」
「それもそうだったわね」
「ジニー…」
 必死に食らいつこうとする妹の姿を見て、アーサーはリィズの方を向き直し深く頭を下げた。
「リィズさん、妹の言葉に便乗になりますが、前言を撤回させてください」
「どういう意味かしら?」
「すみません。僕にも、あなたを納得させるようなエビデンスはありません。けれど、僕もまだ
高校生です。今何か差し出せるものは無いですが…お願いします。僕もこのまま、手ぶらで帰り
たくはないんです」
「アーサー、人に物を頼むときに根拠よりもまず大切なのは熱意と素直さよ。それに自分の弱さ
を認めるのも、それを武器に出来るのも、若さの特権だと理解しなさい」
「えっと、それじゃあ」
「正直、それくらいは素直に真っ直ぐ言って来てくれないと、こちらも力の貸し甲斐が無いし?」
 その言葉に、二人の表情が明るくなる。
「ねえ、あなた達をこちらに寄越すとき、エヴィン君とリビアさんが、あなた達のご両親が何て
言ってたと思う?」
「え?」
「無茶させないで…とか?」
「いいえ。あなた達の背中を押してほしいって頼まれたのよ、どっちに転ぶにせよね」
「どっちに?」
「転ぶにせよ??」
「そう。二人が日常に戻ることを心の中で望んでいるのであればそうなるように、前に進もうと
いう意志あるのだったら進むように、そういう手助けをね。そしてあれだけシェリーに模擬戦で
打ちのめされても、あなた達の心は折れていなかった。負けたくないのね、お姉さんに」
 そう言うリィズの顔はどこか満足げに見えた。
「ま、私の知ってるハランツ家の人間ってリビアさんも含めてみんな頑固だからね」
「おい、言われてるぞジニー」
「え?お兄ちゃんのことじゃないの?」
「悪いけど、二人ともよ」
「………」
「………」
「真っ直ぐで頑固、しかし頑固さへの自覚症状は薄い。それがハランツ家の人間に対する私の印
象よ。だからあなた達もそうだろうとは思っていたけどね」
「あ、あはは…」
「ついでに言うとシェリーもね。あと報告書にあった平行世界から来たっていうユエリって子も
なかなかだって聞いてるわ」
(ユエリちゃんのこと…)
(知ってるんだ…)
「まあ、若いころのエリーさんも、わりとじゃじゃ馬だったからそういう意味でも納得だけど」
「え?エリーさんも知っているんですか?」
「もちろんよ。ウェンフィールド財団のトップとネオアリサ政府の官房長官夫人ですもの」
「言われてみれば…そうですよね。あれ?でも今の話だと」
「ええ、知り合ったのは30年近く前。きっかけはエヴィン君よ。あの頃はみんなまだ若かった
わね。彼女、20代半ばだった私に、いきなりオバサン扱いしてきて、さすがにムカついたわ」
「えっと…そのときのエリーさんって」
「あなたくらいよ、ジニーさん。まあ彼女には“まだ覚えてるんですか?”って言われるけどね。
ところであなた達の年代にとって、年齢が一回り違ったらオバサンになるのかしら?」
「え?いえ、別にそうとは…」
「賢明な答えね」
 不思議そうな顔をするジニーに、リィズはクスと微笑む。
「さ、もうすぐ目的地よ。二人ともそろそろ、降りる支度をしておきなさい」

第二部第六十九話 完

「始まりの終わりとなる日々に」トップに戻る

オンライン小説のコーナーに戻る

トップページに戻る