日記ダイジェスト



11/28 朝、北京に着く。ホテルが比較的マトモだったおかげで(2ヶ月ぶりに”フロ”に
入る事ができたし)そんなに疲れはない。部屋に荷物を置いてみんなでマクドナルドに行く。
どうやら北京に「朝マック」はないらしい。それと家族からの手紙が届いていた。国際電話でも
よく話したりするけど、こういうのってやっぱり嬉しい。


12/5 王府井(ワンフーチン)の全聚徳という店に北京ダックを食べに行った。結構道に
迷い、店に着いたのはラストオーダーの五分前、間一髪・・・しかし店の中に売店があるのは
いいとして、リアルな鴨の置物と女性用下着という売り物の組み合わせが謎を呼ぶ。中国の
北京ダックはここみたいな高級店で一羽160元(3000円)程度、安い店なら一羽20元
くらいからあるちなみに一羽で3、4人前。
鴨を持ってきてその場で皮だけ、肉だけ、皮と肉にと切り分けてくれる。ものすごく豪華。
ただちょっと飽きる味かなという気も。毎日のように食べようという味じゃない・・・しかも
すごく腹持ちがいいので晩飯は食べなかった。


12/10 クラスメートの誕生会(クラスメートの誕生日があるとバースデーカードとか
何らかの形でみんなお祝いしてました)タイ人の女の子で他のクラスメートの誕生日とかに
いつもカードとか率先して買ってくる人の誕生日だったんですが、ちょっと驚かせようと皆
企んで、朝からおめでとうの一言も誰も言わないでいたら放課後泣きながら実家に電話して
いたとか・・・その後パーティー会場に行ったらすごく喜んでくれて、実家に電話をかけ直し
たらしいんですが、ちょっとやりすぎたかな・・・それとこの日、ルームメートが熱出して
ダウン、伝染らないよう夜はマスクをして寝る(が、すぐずり落ちる)あんまり感じ良くない
って事は分かってるけどこっちも風邪ひきたくないし・・・


西安の報告会でクラス代表の一人としてスピーチをする。「私はこうして西安でボられた」
という内容を若干のオーバーアクションをつけてやったらなかなか好評だったので嬉しい。
しかし緊張した・・・話してる時は緊張するヒマさえなかったけど、後から震えが来た。


12/15 学校の購買部に電池を買いに行く。単三電池四本入りのでパッケージに5.5元
と書いてあったのに買おうとすると22元と言ってくる。抗議すると「これは一本の値段」
などと言い張る始末。胡散臭いので買わなかったら翌日近所のスーパーで一本1.5元で
売られていた。そうそうボられてたまるかってんだ(^_^;;


12/18 同じ階の奥の部屋に住んでいる、普段別に大して付き合いのないオーストリア人に
誘われて彼の部屋のパーティーに手みやげ(ポテトチップをチョコウェハース、今思えば妙な
組み合わせ・・・)を持って出る。思ったより楽しかったけど、いかんせん西洋人中心の会、
こっちの言葉の中で中国語と英語が混ざりまくる(例:You're 現在 living in...)う〜む、
自然に中国語が出る事を喜ぶべきか英語レベルの低下を悲しむべきか・・・


12/20 HSK(本番)を受ける・・・が、文字通り「最悪」周りがみんな風引いていて
咳の音(ていうかうつされるんじゃないかという恐怖)で集中できないというのもあったし、
ヒアリングが鬼のように難しかったし・・
気を取り直して父方の祖母が送ってくれたというお金を受け取りに魏公村という所まで行く。
その時乗ったタクシーの料金メーターに何も表示されていなくて焦るが(直った時には莫大な
料金表示って事がある)どうやら単なる接触不良だったらしい。そして機械の不調は叩いて直す
というのはどうやら万国共通らしい。あと、そういえば今日はファンタ11周年・・・


12/26 部屋の鍵をかけずにトイレに行くと、なにやら部屋の方で物音がする。「まさか
泥棒!?」そう思い慌てて部屋に戻ると、そこには知らない女の人が!・・・と思ったら日本
からやってきたルームメートの彼女だった。焦った焦ったしかし本当に泥棒だったらいきなり
かけこまず少し離れて様子をうかがう方が賢明だったような・・・


12/27 2度目のHSK、会場の場所が分からずかなり焦る(試験場に着いたときには開始
十分前を切っていた、ちなみに一度始まると入室不可能)今度はマスクもして(かなり怪しい)
準備万端、前回よりデキもいい・・・ハズ。試験終了後はクラスメートと学校の大晦日の出し物の
話し合い、そして夜はテレビでブルース・リーの「死亡遊戯」を見る。話の内容はそれなりに
理解できた。ま、ブルース・リーの映画って内容的にも複雑じゃなくものすごく分かりやすい
んですが。ところで彼の映画を見たのは初めてなんですが、「なんで五階建てのビルにいる敵が
なんでいっぺんに襲いかからず全員律儀に各階一人ずつブルース・リーが来るのを待っているのか?」
というのは禁句なんでしょうか?(笑)


12/28 クラスの忘年会。タイやインドネシアのクラスメートが自国の手料理を振る舞って
くれたけどこれがまた美味い!学校の近所にも何軒か日本料理屋はあるもののどれも本場の味
とはほど遠いものなのでそういう意味でも今度はこっちが本物の日本料理を!と思ったものの
生憎オイラが作れるのはせいぜいカレーライス・・・料理の勉強しなくっちゃあ


12/29 久しぶりにマックで食事をしたり日本語のゲーム雑誌を買ったり、そごうデパートで
お菓子を少し買い込んだりする。出費総額約三千円、こっちじゃ立派な豪遊?帰りにミニバスに
乗ろうとしたら運転手同士が客の取り合いからか口げんかをしていた。どれもガラガラで乗る気が
せず(満員になるまで出発しない)結局タクシーに乗る。タクシー乗るのも久しぶり・・・


12/30 ネットのスポーツ新聞のHPの更新中止でようやく年末の実感が湧く(逆に言うと
それくらいしか年末の実感を感じさせるものがない)そして思い切り今更ながら年賀状を書く。
あんまり枚数書いてないけどまあいいか。


12/31 大晦日。学校で各クラス出し物をしての忘年会をやる。うちのクラスの出し物は
日本の伝統芸能(?)二人羽織(しかも「顔」の部分をやらされる)しかしどうやらこういった
顔にケーキをつけたりして笑いを取るという手法は万国共通でウケるらしい。かなりウケたので
結果オーライ。しかし顔にケーキを付けられたり頭にジェル塗りたくられたりしたので、会が
終わった後はシャワーに直行。
それからクラスのみんなでカラオケに行き、そこからクラスメートの一人の泊まっているホテルで
年越し(どこのテレビも年末特番やカウントダウンはしていない、所詮新暦の正月は「おまけ」)
とろこで中国の時差はマイナス一時間だから1998年はいつもより一時間長かった計算になる。
だからどーなるというモンじゃないけど(笑)


1/1 新年。しかし旧正月に重きを置く中国では西暦の1月1日は普通の日曜日と何ら変わらぬ
印象を受ける(店とかも普通に営業しているし)そんなワケでいつも通りにネット屋に入り、いつも
通りに自分のHPの伝言板にアクセスすると沢山の新年カキコがあったのは嬉しい限り。自分自身も
いつも行っているHPの伝言板に書き込みまくる。
その後家族や友人に新年の挨拶をしようと電話をかけるが、クレジットカードを使う回線がメチャ
混みだったのでやむなくコレクトコールで電話。何はともあれ今年もよろしくという感じである。


1/5 タイ人のクラスメートの誕生会を韓国料理屋で開く。学校の近くに韓国人街があるおかげで
このあたりの韓国料理のレベルは高い(中国に来てキムチが好きになったくらい)そしてケーキも
用意されたんですが、10等分する時どう切ればいいのか、みんなちょっと迷っていたるとクラスの
一人が「36度に切ればいいんですよ!」と言ってみんなの笑いを誘っていました。いや、それは
分かってるんですけど・・・(汗)


1/7 最後のHSKの受験票用に各自写真を用意するように言われていて、今日がその提出日。
しかし、スウェーデンから来たクラスメートは上半身全部の写真持ってくるしインドネシアからの
クラスメートは四年前の写真(よくそんなの中国に持って来てたな・・・)持ってくるし・・・
文化の違い・・・の一言で片づけていいのだろうか???


1/8 死ぬほど寒い。中国の天気予報は気温の他に風の強さも含めた「体感温度」というのを
表示するんだけど、日中の平均体感気温がマイナス11度!!(零下六度+強風)しかしこれでも
今年の北京は「稀にみる暖冬」らしい・・・


1/13 購買部に電池を買いに行き、一本2.5元の電池を二本買い、10元札を出したのに
お釣りが4元しか来なかった。「なんでだ!」と聞くと「こっちの箱のが2.5元、こっちは
3元だ」と言い張る。(ショーケースの中にそれぞれ箱が分かれて入っているのだがハタから
見るとどう見ても2.5元にしか見えない)「代えるか?」と不機嫌そうな声で聞いてきたが、
四本入りの袋を破っての形だったし、面倒くさいので「次からは間違えないように直しとけ」と
言ったら、去り際にその店員の叫び声が聞こえてきた。あのなあ・・・
そしてネット屋に行くと恐るべき告知が!出るのか・・・デス様2!!!


1/14 帰りの飛行機の切符を予約しに、近所の旅行センターに行く(1年のオープンチケット)
しかし「コンピュータが壊れた」と言われ初の電話予約に挑戦!四苦八苦の末何とか予定の2月
11日に予約できたが(横で聞いていたルームメート曰く「あんなしどろもどろじゃ電話切られても
全然不思議じゃない、ラッキーだったな」)でも取れたっぽいし良しとしよう。


1/16 予定が狂いまくった一日。朝八時に起きて西単という所にある航空センター(国内外の
飛行機の切符購入などがほとんど全てできる、旅行者には不可欠の施設)に行く予定だったのが
目が覚めたのは朝十時。さらに行き先で友人のタイ人数人と会い帰って勉強する予定が彼らと一緒に
王府井に遊びに行き、買い物をしたり食事をしたり、一緒にプリクラを撮ったりする(どうやらタイの
人は写真好きらしい)そして帰ったら帰ったでジャッキー・チェンの映画見て・・・つまり丸一日
勉強サボリ(注:他の日はそこそこ真面目にやってます、それに関する記述ここではほとんど書いて
いませんが)しかし街の排気ガスを吸いすぎたか、少し頭が痛い。


1/18 HSK6級合格!行く前の目標が5級だったのでそれを上回る成績を残せた事は本当に
嬉しい(HSKは下は1級〜上は11級まで、日本の英検とかとは数え方は逆)HSKを受ける
チャンスはあと一回残っているのでなんとかもう1ランク上を狙いたいが・・・どうかな?


1/22 中国に遊びに来る予定の友人から電話がかかってくる。しかし・・・上海に行くのに硬座
(電車でもっとも安い席、直角の硬い椅子で旅をする者の体力を奪い取る。普通の日本人ならやめて
 おけという感じの代物)がいいだの、ツインのホテル一泊三千円が高いだの・・・なんか中国の
物価が過大評価されているんですが(ちなみに筆者の泊まった寮は一泊500円くらい、ただ留学生
でもないと泊めさせてくれない)


1/23 最後のHSK終了!!デキは・・・ちょっと苦しいか?序盤の問題が易しかったので気を
抜いたら急に問題の難易度上がるし・・・なんにせよ疲れた。今までの疲れがドッと出た感じがする。


1/25 一昨日のHSKの結果が来る。結果は・・・1点差で7級に届かず。どうせならもっと
きれいさっぱり諦めがつく点数であってほしかった・・・この後教室でかなり不機嫌だったし(汗)


1/26 ルームメートと学校のすぐそばの繁華街(?)五道口(ウーダオコウ)に行く。そこで
HSK関連の本屋(ちなみにこのとき買った参考書は未だ手つかず)にCD屋、そしてマンガ本屋
(中国語版ジョジョ第三部コンプリート)とかで色々と買い物をする。この時にはもう大きな試験
とかも終わっていたのでのんびりしたものである。


1/28 前日で授業は全て終わっているため今日は午前中に簡単なテストがあっただけ。それが
終わり、クラスメートと昼食を食べた後北京最大の電気街にして別名北京の秋葉原、中関村の
(チョングワンツン)へと行く。ここでちょっとエラい目にあい(トラブル編を見てください)、
結局何も買わずに退散(本当に「退散」だった)
その後タイ人の友達の部屋に遊びに行き、さらにその後クラスメートみんなで新彊料理の店に
行き、最後にカラオケボックスに行く。明日帰国しちゃうクラスメートがいるのでクラスみんなで
集まるのもこれが最後、やっぱり淋しい・・・


1/30 タイの友人(クラスメートじゃない)二人が帰国、空港まで一緒に行く。しかしそのため
筆者が予約したタクシーが数分遅れたため、かなり焦る(友人達の焦りはオイラの比じゃなかったで
しょうけど。しかも彼らは彼らでもう予約していたのに、こっちも間違って予約しちゃって、しかも
その電話番号がルームメートに借りたものの上僕が番号を控えておかなかったのでむこうの予約を
キャンセルしてもらうという馬鹿な真似やらかしていたので・・・)
その後友人のホテル予約して、西単に行って上海行きの飛行機のチケット状況確認して(当初硬座で
行きたいと言っていた友人達だが中国での切符確保が困難な上、日本でとってもらうと代理店に法外な
手数料をとられるため飛行機に変更になった。しかし一番安い硬座から急に一番高い飛行機って・・・)
そして全てが終わった後学校の敷地内のネット屋に行ったら「今日は客がいないから休む」と言われた。
あのぉ、目の前に一人客がいるんですけどぉ・・・


1/31 友人の飛行機の切符を予約しに行く。しかし「パスポートがないと売れない」の一点張り。
「パスポート番号はわかるんだけどダメか」とか「俺の名前で三人分とれないか」などの交渉も実を
結ばず。ちょっとガックリきた。


2/2 長かった速成班も今日で最後。朝、友人の飛行機の切符の予約(クラスメートが紹介して
くれた、パスポートなしで予約が可能)をしに行く。そこの人は日本語は上手なのだが、飛行機の
長所ばかりを列挙して汽車についてはちっとも良く言わないのでもしやと思ったらやっぱりそこは
汽車の切符は取り扱っていなかった(笑)

午後には速成班の卒業式(ちなみに皆勤でした)その後学校主催の夕食会、それからクラスの
みんなでカラオケに行き、クラスメートの部屋にみんなで遊びに行く。

明日は沢山の人が帰国する。もう一生会えない人もいるだろう。そう思うと、学校が終わった事
への安堵感と、みんなと分かれる淋しさが入り混じった複雑な気持ちがした・・・


2/3 朝、クラスメートの部屋から自分の寮の部屋に帰る。そしてその後帰国後のオフ会用の
お土産を買うために紅橋(ホンチャオ)自由市場へ行く。
この紅橋、早い話が雑居ビルで地上三階地下一階のビルの中に色々な店(土産物を中心に時計、
ゲーム、宝石、靴、服、等々・・・ちなみに玩具売場では日本でも発売したてのガンプラとかが
置いてありました)初めて来た人には一日いても飽きない場所です。

ここで色々と買い込み(多分相当ボられてるんだろうなぁ)その足で天壇公園を見に行こうかと
思ったのですが、買い物のしすぎで所持金が無く断念(半年もいて天壇に行かず、パンダも見な
かったというのは多分結構珍しい)しかしその選択は正しかった。何せ財布の中身が23元・・・


2/4 両親が東京から3泊4日でやって来る。その際「やり残した事務室の用事を済ますために
二時まで学校にいなくてはならない(ちなみに親との待ち合わせは二時)」→「しかもその事を
親に伝え忘れる」→「タクシーの運転手が素人で道に迷いまくり(道行くオッサンの道を聞いたり
している始末)結局地下鉄の世話になる」→「結果45分の遅刻」というコンボで再会早々親の
ひんしゅくを買う。

親の使ったツアーは飛行機とホテルだけで他は何もない(あるものもあるけど筆者がガイドをする
ので関係なし)ツアーで泊まったホテルは長富宮(チャンフーゴン:万里の長城の長と富士山の富
を足したのが名前の語源、日本のニューオータニの中国合弁ホテル)という五つ星のホテル。
ちなみにここの一泊の料金は筆者の学生寮の宿泊費一ヶ月分より高い。部屋も広いしテレビからは
衛星放送で日本語の放送が流れ、ここが中国である事を忘れそうになる。

そんなこんなでふてくされる親を連れてとりあえず天安門広場に行く。その際タクシーの運転手と
少し雑談をしていたら親は驚いていた。どうやらよっぽど真面目に勉強していなかったと思っていた
らしい。息子を何だと思ってるんだか。

この時間にはもう故旧の見学時間は過ぎていたので中には入れず少し様子を見る程度。その後裏の
景山公園に行く。ここに限った話ではないが、中国史に興味のある(筆者が三国志にハマってのも
親父の本棚にあったから)親父の方が終始感慨深げだった。そしてその後ホテルのレストランで
夕食。五つ星のホテルだけあって味の方も最高・・・と書きたかった、書きたかったんだけど・・・
学校の近所の食堂の方が100倍美味いし全然安い。はっきり言って行かない方がいいです。


2/5 朝食後地下鉄とタクシーで語言学院に行く。もう学校の方が休みになっているので教室の
中を見せる事はできないが、寮に連れていったりそこでルームメートや寮の小姐に親を紹介したり
学校の敷地内散歩したり、五道口を案内したりする。そこでのまだ舗装がきちんとしていない道や
練炭で暖をとったりする光景は、どうやら数十年前の日本と合い通じるものがあるらしい。

そこからタクシーを拾ってイ和園観光(父曰く「こんなの作ってちゃ滅びるわけだ」)をした後に
ホテルに戻り一休み。そしてそごうデパートにお土産を買いに行く。そこでカシミヤのセーターを
買ったらくれた商品券でナイキの靴を購入。しかし通訳兼ガイドだから疲れる・・・


2/6 朝は長城、午後は故宮、そして夕食は北京ダックと中国観光のメインを全て詰め込んだ一日。
朝はタクシーで八達嶺長城へ行き(しかしこんなバカでかい砦を作るって事はよっぽど異民族の侵入が
怖かったんだろうな)その後ホテルで一休みした後故宮へ行くがその時のタクシーでも運転手に「長城
にはもう行ったか」と聞かれた。長城に連れて行くというのはそれだけで数百元の収入になるため、
運転手は観光客をやたらとこれに行く約束を取り付けたがる。

何はともあれ故宮を見て(親父がえらく感動していた)その後「全聚徳(北京の代表的な北京ダック
チェーン店、外国人観光客が北京ダックを食べる場合大抵ここか崇文門近くの「便宜坊」に行く)」
で北京ダックを食べる。またここではサイドオーダーが冷蔵庫(スーパーのパックの肉や刺身売場の
物を想像してもらえれば大丈夫です)に並んでいて、それを自分で選んで料理してもらうという珍しい
システムでした。また店の土産物売場に陶器製の北京ダック(丸焼き、ネギ付き)が売っていたのには
かなり笑えました(60元もしたので買いませんでしたが)

その後ホテルに戻り、両親が使ったツアーのオプショナルツアーのパンフを見たのですが、
そこに驚くべき事実が書いてありました。

「全聚徳北京ダックの夕餉ツアー:お一人様400元」

あ、あのぉ〜・・・全聚徳の北京ダックって一匹(約三人前)160元なんですが・・・だから普通に
食べて一人50元強の所を一人400元・・・8倍ですか・・・(ツアーの中に組み込まれている場合は
もう少し安く計算されているかもしれないけどそれでも・・・)ちなみに中国の現地旅行者による
「ニーハオツアー」というヤツです。ボりすぎ!!(最初は日本の旅行社の値段かと思った・・・)


2/7 両親は今日で帰国。午前中に友誼商店で土産物の買い物をした後、正午発のバスで日本に帰って
いきました。当初は10月頃に来てもらおうかとも思っていたのですが、2月にして良かったです。
中国語話してカッコ良い所見せられましたので(笑)

その後久々に八楼に帰宅。長富宮の補助ベッドがやたらと柔らかかったのでここの固いベッド(鉄パイプ
組んだベッドに板を置き、その上に普通の布団を敷いた、別名「刑務所ベッド」)が妙に懐かしい。
久しぶりにネット屋にも行き、すこしだけのんびりした後、今度は日本から来る大学の友人を迎えに
タクシー(ミニバン、学校側と何らかのつながりがあるらしい。比較的安い値段で朝寮の前に来たりも
してくれる。留学生の味方)で空港に行く。思ったより早く着いたものの彼らの飛行機も予定時刻より
早く着いていたので結果オーライ(ちなみにこの時到着時刻を聞き忘れていて、幸い航空会社の名前
だけは知っていたのでそこの北京事務所に問い合わせるというチームワークの悪い事をしていました)

ちなみに今回来たメンバーは筆者の大学での親友の田嶋、そして彼のサークル仲間の小橋君と今回の
紅一点の佐藤さん(ちなみに全員仮名)の三名、もう夜遅く寮の門限もあるのでホテルのチェックインと
翌日の待ち合わせ時刻だけを決めて筆者は寮へと戻っていきました。


2/8 まず朝食を食べに行く。そこでいきなりオーダーミスをされ、自分の語学力に自信を失う。
気を取り直して故宮へ行く。さすがみんな史学研だけあってメチャクチャ詳しい。特に佐藤さんは
映画「ラストエンペラー」のファンだけあってすごく感動していた。

その後結構歩いて有名な肉まん屋「狗不理(ゴブリ)包子(バオズ)店」で軽食を済ませた後、
「オーダーメイドでチャイナドレスを作りたい」という佐藤さんの要望と筆者の強い薦めもあり
紅橋自由市場で買い物、その後寮の自分の部屋に案内したが、そこで(もうルームメートが帰って
いた上に以前僕が「日本から来る友達をここに何泊かさせられないかと聞いて、語言の学生じゃ
ないしこれから混むので泊められないと断られたというのもあり)寮の小姐に「こいつタダ泊め
するんじゃないか」とメチャクチャ怪しまれる。親連れてきた時にはやたらと愛想良かったのに。
(まあ一泊500円もしない所に親を泊めるとは普通思わないわな)

それでもなんとか小姐を説得し、部屋に入りしばし雑談、「説日語」を見せたところ大いにウケる。
そうこうしているうちに夜遅くなってきたので近所で唯一まだ開いている日本料理屋で食事をした後
解散、明日はイ和園その他に行く予定。


2/9 「チャイナドレスのオーダーメイドの良いのを作ってくれるのがイ和園の近く、北京大学の
そばにあるらしい」との佐藤さんの言葉を受け、北京大学(一応中国の最高学府)の方へと向かう。
・・・が、結局見つからずそのままイ和園へと行く。ここには昆明湖という大きな人造の湖があり、
冬は分厚く氷が張り、スケートをしている人もいる。スケート靴のレンタルはやたらと高かったので
(一人五十元、露天的個人営業で「下駄スケート」に毛の生えたようなヤツ)無視しましたが氷の上
は歩き対岸まで行ったりする。楽しかったけどこの氷が割れたらと思うと結構怖い。

そこを出たあと近くの(不味い)食堂で昼食を取り、その食堂の子供と少し遊んだ後で明日行く長城
の電車の切符を買うためそこへ行くバスを探す・・・が、見つからず切符売り場から徒歩十五分ほど
離れた北京動物園前行きのバスに乗り、そこで下車、途中で露天の本屋と一悶着あったり、中国独自
の切符購入システムに戸惑ったりしたもののなんとか万里の長城行きの電車の切符を買うことに成功
しました。またその時雑談していた中国人に「なんで日本人が長城にタクシーじゃなくて電車で行く
んだ?日本人って金持ちなんだろ?」と言われ「金持ちの日本人もいればそうでない日本人もいる、
ウチらはお金を持っていない日本人なんだ」と言うと「へぇ〜、貧乏な日本人ねぇ(そんなのもいる
んだ)」と妙に感心されました(笑)

その後部屋に戻って一休みした後で崇文門駅の「便宜坊」という北京ダック店に行き夕食。その
後寒い中でしばらく待ち、最終バスで帰宅。ところで寒いのは分かるし、暇だったのもものすご〜く
理解しているのですが、バスの駐車場(結構広い)で関節技の演武だのダンスのターンだのするのは
やめてください小橋君&佐藤さん(笑、他のバス待ちの皆さんも暇なのでかなり注目されてました)


2/10 朝六時に起き、長城行きの電車に向かう。最初乗るべきホームを間違えたりしたものの
なんとか無事に乗車。中国の硬座(一番安い席、席が本当に「直角」)だったんですが、コイツに
十何時間も乗るってのはちょっと勘弁。

四時間後長城に到着、そこでちょっとしたもめ事(トラブル編参照)があったものの、四回行った
長城の中で一番楽しかったのは確か。それで帰りの電車の中で暇つぶしにチョコレートの紙を使い
折り紙をやっていたら、隣の席の中国人が物珍しそうに見ていて、折り鶴をあげたらすごく喜んで
くれていました。ボったりする人たちばかりじゃないんです。商売がからまなければいい人達は
すごく多いと思うんです(でも逆に商売がからむと・・・?)

その後部屋に戻ると、日本の友人から「明日帰るんだろ?お前が帰るとたぶん国際電話なんか
かける機会ないしな」と電話がかかってきた。やはり友人というものはありがたい。

それから夕食を食べ、三人とも別れて部屋に戻る。明日はいよいよ帰国。150日に及ぶ中国での
生活も、いよいよ明日、終わりを告げる・・・


2/11 朝、5:45分に目が覚め、服を着替えて部屋を見回す。

ハンガーや物干しロープ、シャンプーに石けんなんかがあるし、テレビや電話もあるので完全に
「ガラン」としているわけではないが、それでも部屋に物は少なく、物寂しさが漂う。そんな部屋
に一言、「今までありがとう」とお礼を言い、フロントに来て、しばらく経つと頼んでおいた
タクシーがやって来た。

出発した時はまだ暗かったが、少しずつ夜は明けていき、空港に着く頃には完全に朝になっていた。
そして空港に入り、異様に手際の悪い税関を抜け、出国手続きを済ます。そのあとコンベアに乗り、
前回は振り向かなかったのが、今回は次はいつか分からないので、思わず少しだけ後ろを向いた。

そんな感じで少し感傷的になっていたんですが、そんな人の気持ちはつゆ知らず、搭乗が遅れた数人
のために出発が四十分ほど遅れる(飛行機は一度搭乗手続きを済ますと、全員乗るまで絶対に出発
しません。時限爆弾をセットして犯人が逃げたりするような事がないために)でもまあ結局は気流の
流れが良かったのかほぼ定刻に着きましたけど。

この日は雲が厚く、一度飛び立つともう窓から中国は見えなかった(韓国は少し見えた)次にここに
来るのはいつになるのだろうか?

これをもって、臥龍鳳雛の留学日記を終了させていただきます。ここまで読んでくださった皆様、
おつきあいいただきありがとうございました!


留学日記のコーナーに戻る

トップページに戻る