(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ⊂…のテーマ 投稿者: MERIT 投稿日:1998年09月09日(水) 14時31分

お待たせしました(?)。
遂にちゃぶ台マン(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ⊂…(←こいつ)
のオープニングテーマが完成しました。
発表致します。

[ちゃぶ台マンオープニングテーマ]
♪今日も返すぜ〜、ちゃぶ台を〜 電光石火のスピードで〜
一日一膳ひっくり返す、そうさ世のため人のため〜

心を受けとめ愛にする〜 ちゃぶ台返して、愛にする〜
人の夢は儚いが〜 熱く燃えるぜちゃぶ台ハート!

(絶叫)「必殺!ちゃぶ台返し!」(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ⊂…
(ナレーション)「ちゃぶ台マンのちゃぶ台返しはイオン
ネルギーXYZによって、0.5秒で完了するのだ!!」

食卓マナー守らない〜 悪い〜やつ〜
ちゃぶ台〜返して〜 粛正さ〜
俺は、俺は ちゃぶ台メ〜ン!♪

ご協力頂いた、あべたかさん、すずしろせりさん、キラリ!さん
有り難う御座います。現在、第1話作成中。ご期待下さい(しないって)

  • とs さん 投稿日:1998年09月10日(木) 01時08分
    というわけで、ちゃぶ台マンの感想です。(笑)

    いやぁ、感動しました。マジで。(^▽^)
    私はちゃぶ台マンが、なぜ生まれたかは知らないんですけど、
    お約束を詰め込んだ素晴らしいテーマだと思いまする。
    やっぱり必殺&ナレーションでしょう。(笑)
    もう第1話には期待大!です!!

    そしていつかはTV化・・・しないだろ。

  • キラヌ! さん 投稿日:1998年09月10日(木) 09時00分
    をを、出来ましたか!ちゃぶ台マンのテーマ。
    あとは、Takeさんに曲を付けてもらえれば完璧!
    うーん、やって欲しいなぁ。

  • 最近なんかダメな・・・T−>おいそ さん 投稿日:1998年09月10日(木) 19時48分
    あの〜、よく内情を知らないんですけど、一言。
    「今日も返すぜ〜、ちゃぶ台を〜 電光石火のスピードで〜・・・」
    なんてはた迷惑な男なんだ!!!(笑笑笑笑笑)
    しかも「熱く燃へるぜちゃぶ台ハ〜ト」ときた。僕には理解のしようも無いが、
    恐ろしいほどに燃えちょる。・・・凄まじい歌だ・・・。

    ふと疑問。返したちゃぶ台は誰が元に戻しているのだろうか・・・。
    もしかして・・・。「ちゃぶ台マン」自身?(ほったらかしにして帰っているとの説もアリ?)

MEGA-CDの「スイッチ」オープニングテーマで。 投稿者: ちゅん 投稿日:1998年07月23日(木) 14時12分

たーたーたたーた、たーたーた。
たーらった、たーたたーらったった「おえー」(ゾンビ)
たーらった、たーたたーらったった「おえー」(キラープラント)
たーらった、たーたたーらったった「おえー」(ダークファルス)
たーらった「おえー」(ゼナファーグ)たーらったー。
たーらった、たーたたーらったった「おえー」(ポイズナー)
たーらった、たーたたーらったった「おえー」(ヒルド)
たーらった、たーたたーらったった「おえー」(レプタイルカイト)
たーらった、らーらーらーらーらーらーらたったた「おえー」(全員)。

何か、最近こんなんばっかりや。

  • PON さん 投稿日:1998年08月04日(火) 22時09分
    元の曲知らないのに爆笑しちまっただ(^^;)「おえー」が効いたッス!

太陽が黄色かったから 投稿者: ちゅん 投稿日:1998年07月08日(水) 11時49分

 思い出した。本当に個人的なことだけど、最近こっちは読む人も少ないだろうから書いてしまおう。

 去年の8月頭だ。僕はPS小説の原稿を某印刷所に入稿するために、池袋の街中を歩いていた。
 その日も暑かった。風がなく空気がよどみ、人通りが多く、舗装道の照り返しもあり、
気温は気象庁の発表よりも数度は高かっただろう。体感温度はさらにその数度上を指していた。
 それは僕の初めての同人誌だった。印刷所への事前の問い合わせや訪問で
いろいろと間抜けた言動を重ねており、今もまた原稿を大きな茶封筒に入れて
直接持ち歩くという過ちを犯していた。封筒が、手のなかで汗を吸って歪みはじめていた。
歩道は人で一杯だった。後ろを歩く人の息が首筋にかかりそうな、すれ違う人の腕と腕が
触れあいそうな人ごみの中で、僕は焦っていた。
 横断歩道を渡った。ほんの一瞬、周りの人ごみが消え失せたように錯覚した、そこへ。

 バードミサイル。

 次の一瞬、鳥の体温は高い、よく頭がおかしくならないもんだ、などと呑気なことを思った。
 次の一瞬、ようやく最も重要なことに思い至った。原稿は、無事なのか、それとも。
 無事だった。肩口から胸、ズボンの腿にかけて茶と灰の跡が残っていたが、袋には
飛沫一つかかっていなかった。
 最悪の事態は免れたが、依然、困難な立場にあった。印刷所があるビルのトイレの洗面所で
服の汚れを落とせるだけ落とした。
 服が濡れていても汗だと思ってくれるはずだ、何しろこの天気だから、そう思った。
次の本を出すまでに大きな鞄を買おう、そうも思った。

 いまだ、鞄は買っていない。

  • きのこ さん 投稿日:1998年07月18日(土) 03時35分
    こちらの方には初めてカキコします。 書き込まれてからすぐに
    読んではいたのですが.....ってもう十日も経ってますね。
    感想というほどはっきりしたものじゃなくて非常に漠然としたものなんですが、
    文章(特に後半)の雰囲気がなんとなくいいなあと思いました。
    同じ雰囲気で長文だったりすると書く方も読む方も疲れちゃいそうですけれど
    これくらいの長さだと心地よい疲労感が感じられて.....。(←称賛しています)

リレー小説出張版*7月の日曜日*前日〜午前の部* 投稿者: がれおん卿 投稿日:1998年07月06日(月) 14時29分

学園もやっとテストが終わった・・・一学期も終わろうとしている。
だが・・・・7月と言えども暑い・・・昼間も夜もこれで苦しむ。

「やったーーーーーーやっとテストが終わった。」
「そうだな。これでやっとゆっくりできるな。」
「・・・・そうですね。」
2年生のある教室でテスト終了後の開放感のための会話が聞こえる。
・・・穏やかな時である。空も昨日までの鈍天気と違い、何処までも続くような青空
それも雲一つ無いきれいな青空。太陽の光が眩しいばかりに輝く。
こんな日は思わず遠くに遊びに行きたくてたまらなくなりそう・・・だが・・暑い。

「最近暑いね。夜なんて眠れなくて。」
「私も!暑くて嫌になっちゃう。」
「そうですね。私もこの暑さには耐え難いです。」
「そうだな・・・・」
やはりみんな、この異常な暑さには参っている。
いつまで続くのだろう・・・と疑問に思ってしまうほどだ・・・
そんな時だった。ある一人が提案を考えた。
「ねえ、プールに行こうよ。今年新しく出来た所の。」
その中の一人、シェスがそう言った。
「プールか・・・いいね。行こう、明日日曜だしね。」
「いいぞ。私も行ってみたいと思っていた。」
「・・・・・私は、遠慮します・・・泳げませんから・・」
グループの一人のルイセが少し悲しそうにそう言った。
「えっ・・・でも・・明日暇なんでしょ?」
「そうですが・・・でも・・・私がいると、足手まといになるだけですから・・・」
「そんな事無いよ。みんなで行こうよ。別に泳がなくてもいいからさ!
それよりも、ルイセがいないとつまんないよ。」
「私がですか・・・そんなこと・・・私なんていてもいなくても同じです・・・
行っても、私には話題など何も持っていませんから、つまらないです・・・」
また悲しそうにそう言う。やはり彼女は、まだみんなとはなじめてないのだろうか・・・
彼女は、幼い頃から友達と呼べる人物がいなかった。だからいつも兄といた。
兄だけには、たいがいのことをうちあげる事が出来た。そういう所からだろうか・・・
いつからか彼女は、ほとんど兄以外の人物と話すことが無くなった。
そして自然と人のいる所では、心を閉じこもりっきりにしてしまったのだ・・・
さっきの彼女の発言は、それゆえの事である・・・
「・・・ルイセ・・・何てこと言ってるのよ・・・そんな・・・
・・・私たち、あなたの友達よ・・・
なのに・・・・こんな事言わないで!私の方が、悲しくなるわ・・・」
リナは泣き出してしまった・・・・
「リナ・・・・ルイセ、大丈夫よ。みんなあなたが来てくれるのを待っているの。
あなたがいないとつまんないよ。本当に・・・来るだけでいいから・・・ねえ・・・」
「そうだ!ルイセ、別に話などはしなくてもいい。話をしないからって誰もお前を
嫌わないぞ。行こう・・・きっと家に閉じこもっているよりは楽しいぞ。」

「・・・・みなさん・・・本当に私などが来てもいいのですか?」
「いいって・・いいよ・・あなたがいないと・・・楽しくないもん・・・」
「そうだ、一緒に行こう。」「人が多い方が楽しいもんね!」
「・・・・みなさん・・・・・みなさん・・ありが・・・とう・・・」
ルイセがそう言った時、彼女の目から涙があふれていた・・・

「それじゃ明日、駅に9時集合。いいね。」
一同「いいよーーーー」
それから少しの間、明日の事で話が盛り上がった。それは夕方まで続く・・・

次の日・・・そらは昨日と同じような青空。プールに行くなら日焼け止めは必須だ。
朝の9時。駅には予想通りの人込みである。だが、幸い彼女たちの乗る電車はすいているみたいだ。そして・・・彼女たちは全員集合時間に集まり、電車に乗り込む。
それから、30〜40分ぐらいでプールに着いた。そこのプールはすごい。
湖のように広くて、しかも・・・木々が生い茂っている。
なんと、森の中にいるようなプールだ。ロマンティックで特に女の子やアベックに人気が高い。
そんでもって名前は、「パルマの森」だ。

「わあーーステキー早く入ろうよ!」
「おいおい・・・そんなに急ぐなよ。」
大人一人2000メセタの入場料を払い中に入る・・・
「何か人多そうだね・・・泳げるかな・・・休憩場所取れるかな・・・」
やはり、「みんな考える事は同じ」ということで不安が伴う・・・
だが・・・・人はたくさんいた。しかし、プールが予想以上に広くてきれいで静かだった。
「わああーーー本当に森の中みたい・・・」
それにみんなしばらくは、あっけに取られてしまった。
「すずしいね・・・太陽の光もあまり直接こないしさ。」
「うーん・・・速く泳ぎたくなっちゃった!着替えよう、ねえ!」
「そうね、向こうの更衣室に行って着替えましょう。」
「私が一番乗りよ!シェスとリンには負けないよ。」
「えっ・・・そんな!私もリナには負けたくないわ。」
彼女らはあっという間に走っていった。
「ふふ・・・元気そうだな。電車の中では、暑い暑いって、ばててたのにな。
?そう言えばルイセ、泳いだらどうだ?別に泳がなくてもいいから、プールに入ってみたら
どうだ?暑いしな。だが、無理には言わないけどな。まあ、入りたくなったらいつでも来い。」
「はい、ありがとう・・・」
それからは、リナ、シェス、リンはプールに入って泳いでいる。
きゃーきゃー言って楽しそうだ。ルイセはプールにいる動物(?)と遊んでいた。
「・・・・・ルイセ来ないね・・・」
「あっ・・あそこにいるわ。」
「一人で動物と遊んでいるわ。ねえ・・・あれじゃ、彼女がつまんなそうしか見えないよ。」
・・・・・・・・・
「そうね・・・昨日、楽しいからおいでって言ったのにね・・・どうしよう・・
彼女、傷ついてしまったかも・・・」
彼女たちは昨日、ルイセに自信をもって「楽しい」って言ったのに
ルイセを一人でいさせている事で、気の毒に思った。
「どうしよう・・・彼女・・・嫌われていると思ってないかな・・・
嫌だよ・・・みんななかよしだよ・・・・」

「おーい・・・いいものがあるぞ。これだ、これでプールから上がって遊ぼう。」
リンはビーチボールを取ってきた。表面にはラッピーのかわいいイラストがプリントされている。
「そうね。その手があった。早くそれ持って、ルイセの所に行こう!」
彼女たちはビーチボールを持って、ルイセのもとに走っていった。
「ルイセ・・・ビーチバレーしようよ!」
「えっ・・・・・・・はい・・やりましょう・・・」
彼女は少し嬉しそうに答えた。
「いくよーーーえいっ!」
「負けるか!やあっー」
「あっ・・ルイセ。ボールがこっちに来たよ。」
「はい・・・・大丈夫です。えいっ・・」
そう言うと、ボールは軽やかに宙を舞った。彼女自身の動きも彫像のように軽やかだった。
その彼女がサーブをした間だけ、時間が止まったように思えた。
「す・・・すごい。ルイセ上手いよ。」
「そうですか・・・私はただ・・・」
「上手だったぞ。がんばれ!」
「あ・・・ありがとう・・・」
それからも、ビーチバレーはしばらく続けられた。
「あーーん!ルイセ上手すぎるぅー」
「えいっ!ケイン様シュート!」
いろいろな声が飛び交って、時間の経つのを忘れてしまいそうになる。

そしてお昼・・彼女たちはおなかが空いた。
「ねえ・・・お昼にしようよ・・・・私もう駄目ー」
「あらあら・・・あんなに頑張りすぎるからよ。あなたはいつも、無理するんだから・・」
「そうだな・・・そろそろお昼にするか。」
「じゃあ、食堂に行きましょ。」
「だめだ・・・混んでる。見ろ!あの店、人でいっぱいだぞ。」
「う〜〜〜ん・・・・」

「お昼ご飯なら、私が作ってきました。ちゃんと皆さんの分もありますよ。
たくさん食べてくださいね。」
ルイセは微笑みながらそう言った。・・・だんだん彼女にも笑顔が増えてきたようだ。
彼女の持ってきたお弁当の中身は、色とりどりのおにぎりやおかずで一杯だった。
「良かったな。たくさんあるんだってな。食べ盛りのお前らでも余るぐらいってさ。」
「むぅー・・リン・・・ひどーい!」
「ハハハ・・」
それからお弁当を食べることに。いつもと無く楽しそうな声が響いている。
時にはおかずの取り合いでもめている。それに、最初は自信のなさそうだった
ルイセが話を持ちかけたりした。ほんの対した事でもない事だが、
彼女がみんなとなじめてきた事を物語っているようだ。
7月の日曜日*前日〜午前の部終了・・・・

次回予告・・・7月の日曜日*午後の部
ルイセにも笑顔が増えて、楽しい雰囲気になった彼女たちのグループ。
後の残り時間も楽しく過ごす事になる。
しかし、午後からは何と・・・あの彼らも登場・・・
果たして運命は・・・・

がれおん卿>いいなーテスト終わって・・・執筆している今、私はテスト真っ盛り!

プロローグに捧げるプレ・プロローグ 投稿者: ちゅん 投稿日:1998年06月12日(金) 15時00分

 原初には、ただ一つのものがあった。その周りは虚であり、よってそれが全てであると言えた。他者を認識するすべはなかった、認識する理由もなかった。
 それは、ただ、存在していた。自らの存在に疑いを持つ事もなく、存在自体を意識する事さえなく、そこに存在していた。
 これを、仮に「混沌」と呼ぶ。
 混沌は、そのままで居た。混沌がそのままで居るという事は、全てがそのままに在る事であった。よって、時間という概念は存在しなかった。
 不意に、混沌は身じろぎをした。それが何故なのかはわからない、衝動としか呼べないもののために、全てが動き出し、時を刻みはじめた。
 すると、混沌の中に、何かはっきりとした存在が形づくられていった。それは、存在を主張せんとする明確な指向を持ち、力強く周囲を圧倒していた。
 これを、仮に「光」と呼ぶ。
 光の無い所、光の周囲に、その対極となる存在が形づくられていった。混沌の一部であるからには虚ではなく、かといって存在を誇示する意志も持たなかった。
 これを、仮に「闇」と呼ぶ。
 闇は、光の強い活動によって刺激され、かすかに呟きのようなものを漏らしはじめ、やがて奇妙なものを吐き出しはじめた。闇の一部より作り出されたものは、様々な形、様々な指向を持っていた。
 中にはたがいに矛盾しあうもの、あるいは他者を否定する指向のみを持つもの、などもあった。それらは互いを打ち消しあい、他を消し去っていった。その行為自体が生み出す指向が、さらに他のものに伝わっていき、他者を否定する指向がじょじょに広まっていった。
 光は、この状況を変えようと思った。互いに矛盾しあうものの間を遠く分かち、近いものをひと所にまとめた。他を否定するのみのものを壊し、混沌の段階にまで還す事もした。これにより、新たな指向、他者を肯定する指向が生まれた。
 光がこの指向を広めるにつれ、その対極であり、かつてともに混沌の一部であった闇の活動も激しくなっていった。闇が作り出すものは際限なく増え、光の活動も激しくならざるをえなかった。
 光と闇は、ようやくお互いの存在を認識した。光にとって闇は秩序の破壊者であり、闇にとって光は可能性の破壊者であった。光の活動は闇の活動の場へと、闇の活動は光の活動の場へと近づいていった。光は生まれる寸前の可能性を摘み取り、闇は完成した秩序を乱した。
 ここで、ついに両者はそれぞれの相手を直接攻撃する事に思い至った。光は闇の生み出す指向を、闇は光の秩序だてる指向を弱めようとした。この戦いで両者は大幅にその力を失い、光は可能性を破壊する事しかできなくなり、闇は秩序を破壊するものを生み出す事しかできなくなっていた。
 光は最後の力を振り絞り、闇を次元の断層、何者も降り立たぬ所へと落とし込み、断層をふさいだ。その上に星を、闇が作った星の中で最も美しいものを五つ選りすぐって置き、この上なく秩序だった軌道にそれを乗せた。これはある意味で賢明な選択であった。光と闇は対極であると同時に表裏一体であり、それぞれの相手が消滅すれば、自らの存在意義をも失うのである・・・(続かない、たぶん)

 勢いで書いちゃいました。長々と申し訳ない。

  • 健太 さん 投稿日:1998年06月12日(金) 19時19分
    PON さん ちゅんさん、くだら無いモンを、読んでくれてありがとうございます。

プロローグ 投稿者: 健太 投稿日:1998年06月11日(木) 19時29分

 モタビア星から、遠く離れた。宇宙の片隅に、それは蠢いていた。
「何、深遠なる闇が、消滅しただと、!!」
「はい、大いなる光と、護り人によって・・・・・。」
それらは、光の様であり、闇の様であった。
「それは、まずいことに、なった。大いなる光と深遠なる闇の二つが、存在
することに、よって保られていた力の均衡が、崩れてしまう。・・・・・」
しばらくの間、不気味な沈黙が、続いた。
「致し方、あるまい大いなる光にも、消滅して貰うとするか・・・・・。」
「そうでございますな、元々大いなる光も深遠なる闇も、我らが、生み出し
たもの・・・・・・。」
「それに、二つともその事を、忘れ増長しすぎた。まぁ、大いなる光を、消
滅させることによりアルゴルも、滅ぶがな。」
「しかし、我々にとって人間など、ゴミくず同然の存在・・・・・」
「では、始めるとするか、すぐに、片ずく・・・・・・しかし、我らにとって、
わずかな時でも、人にとっては、莫大な時だ。せいぜい、その間、生を貪るが、
いい、ゴミくずどもよ」
それは、動き始めたアルゴルの人々に、とって絶望の方向へ、
それを、人は、混沌と呼ぶ。

とりあえず、書いてみました。
これ、リレー小説にしてなんてとてもいえない。

  • PON さん 投稿日:1998年06月11日(木) 23時22分
    その「混沌」、ゲーム制作者ならシャレで済みますが、本当に存在する「更なる上のもの」だとしたら・・・それはそれで壮大なSFで面白そう。っつーか、「5」ってこれでもイケない?

  • 健太 さん 投稿日:1998年06月12日(金) 19時22分
    まあ、「混沌」とは、意志のある空間て所ですか

アプリケーションソフト・・・DAN 投稿者: がれおん卿 投稿日:1998年06月11日(木) 17時40分

特別定価・・・20000円
対応機種・・・Windows95。10MB以上のハードディスクの空きが必要。
★ソフトの内容★
・ダンの壁紙集・・・計50枚のダンのプロマイド壁紙。アップ多し。(jpg)
大きさはディスプレイが何インチであろうが画面一杯である。
・ダンのムービー・・・レジスタンツ時代、戦闘の活躍が今、蘇る。
穴があくまで見てくれ、それでダンにめろめろ・・・(時間10分・5分)
・アイコン集・・・千差万別のダンのアイコン。計1078個。
・ワープロで打った文字がダン語に変換できる。ダン語変換システム。"DAN★"
↑文字を打って変換すると、漢字でなく、ダンのアイコンに変換される。
始めは誰もがびっくり!参考・・・アイコン集。
・ダン語解説・・・ダン語の読み方、文法などをメモ帳100KBぶんで説明。
普通ならこれで2ヶ月足らずでマスター!
・スクリーンセーバー・・・それは・・・勇ましきダン。お色気ダン。いろいろなダンの一面を
ながしてくれる。一周の時間・・・約7分
・ダンの生の声・・・おはよう、こんにちは・・などの言葉を収録。
計128個。(wav)
発売日・・・32世紀の重陽の節句の日予定。

がれおん卿>今日、暇だったので考えていた。

  • がれおん卿 さん 投稿日:1998年06月11日(木) 17時43分
    何かPSネタ、ダンばっかり・・・ルイセとかもやりたい・・・

  • PON さん 投稿日:1998年06月11日(木) 23時14分
    や・・・やっぱり貴方にはかないません!!最強だ、がれおん卿・・・

  • すずしろせり さん 投稿日:1998年06月12日(金) 10時47分
    ぐれいつ。この調子でどんどん突っ走ってください。

今日は時間が無いので一発ネタ 投稿者: PON 投稿日:1998年06月09日(火) 16時27分

ダン・カ・シウムとシアム・シズラブラムの

「PSモンド兄弟」

・・・「男同士」でも可。

  • PON さん 投稿日:1998年06月09日(火) 16時28分
    ・・・通じるかな、このネタ・・・

ブーブーの歌 投稿者: セレーネ 投稿日:1998年06月08日(月) 08時26分

CD”PHANTASY STAR COLLECTION”(千年紀アレンジバージョン)より Land Master AXV-25の曲で
 
 ブーブブブブーブブーブー、ブーッブブブーブブーブブーブーブー・・・・・・(以下略)

 要は、曲に合わせて延々とブーブーを繰り返すだけです。
 最近この歌が頭の中で回ってしんぢゃいそうなので、投稿することにしました。

  • がれおん卿 さん 投稿日:1998年06月08日(月) 18時21分
    いけいけ!ぶーぶー!負けるなっブーブー


  • PON さん 投稿日:1998年06月08日(月) 19時30分
    ふっ、腹筋が・・・・ぶはははははははははははははは(苦)

  • TAKe さん 投稿日:1998年06月09日(火) 03時01分
    すっかりブーブーに洗脳されてる(^^)・・・私もそうか。
    ブーブーオーナーズクラブ発足は目前か??

妄想Ver.2 投稿者: ちゅん 投稿日:1998年06月05日(金) 12時33分

 前置き。
 これはかなり前、私がゲームをやってる最中に「ここはこうすればいいのになあ」と思った事をそのまま小説にした、その一部に手を加えたものです。
 つまりゲーム本編と噛み合っているわけで、「パロディは原作と噛み合っちゃいかん」と思ってる人には謝るしかありません。本当にごめんなさい。
 まあ、別の平行世界での事だとか、リメイクの際につけ足した新しい選択肢だとか、そのくらいに解釈してください。
 場面はIVの怒りの塔、ライラの幻を倒してしまった所から始まります。絶望するルディに同化できましたか?できましたら、この先へどうぞ。

 
 そして、静寂があたりを支配した。あれからすでにかなりの時間がたっていた。
「護り人とて人の子、脆いものよ」
 低く、人格を感じさせない声が響いた。
「さっきの幻は・・・おまえが」
「だとしたら、どうだというのだ?」
 光が、ルディを闇の中にうかびあがらせた。顔に涙のすじが残っている。
 燃えさかる炎の塊のようなものがそこにあったが、他には何も存在しないために両者の距離が分からず、その大きさは見当もつかない。
 ルディは身じろぎもせず、それを見ようともしない。
「何が・・・何が目的だ?」
「それよ!その怒りよ」
「・・・?」
「己の無力をおもいしったのだろうが? 力がほしいのだろうが?」
「・・・」
 ルディは沈黙した。声は言葉をついだ。
「我が名はリ・フェーズ、怒りを力に変える禁断の技を封印しておる。人は怒り、悲しみ、憎む弱い存在だ、彼奴ら『闇』との戦いでは感情が邪魔となろう・・・しかし、怒れば怒るほど力を増すこの技があれば、『闇』とて恐るるに足らぬ」
 声は低く響き、頭の芯を震わせた。直接意識に働きかけるらしいその声は、他者が発したものなのか、自らの内なる声なのか、その区別をあいまいにさせた。
「どうだ、知りたかろう?」
「・・・ふざけるな」
 初めてルディはリ・フェーズを見すえた。リ・フェーズの輪郭が、一つ大きく脈を打った。
「ほう?」
「俺は・・・人は、怒る、悲しむ。身近な人をなくして悲しむ。奪った奴に怒る。お前にそれが、人の心がわかるのか?」
 エルシディオンをひきよせた。リ・フェーズの周期的な脈動が、少しずつ早くなっていく。
「そんな技がなくったって、怒りで相手を倒す方法を俺は知ってるぞ・・・俺の心をもてあそび、利用しようとしたおまえを・・・俺は、許さない!」
「・・・」
 脈動は耳を聾するほどになっていた。ルディの肌が灼けつくように熱くなり、うねりが胸を強く突きあげた。剣を中段に構え、腰をためた。脈動する炎がそれを見つめる。
「俺の怒り・・・今・・・見せてやる!」

  • PON さん 投稿日:1998年06月05日(金) 16時03分
    お気持ちはよく判ります。実際にルディが怒りに身を任せちゃって良いのかどうかは別にして(お気に触られたらすいません)、「お前らソレ洒落で済むと思とんのか」ってのは正直な所です。
    ただ、リ・フェーズ達も本来自分たちの仲間だった「闇」を自らの手で封じてしまった負い目があると思うので、ライラの幻を斬らせることによって自分たちの苦しみも理解して欲しかったのではないかと、今は少し思ってます(でもコレだと「光」側にも事情があった、で終わっちゃうので、今度はがりゅーさんワールドとバッティングする^^;)。
    ゲーム上ではセリフも最低限ですから、プレイヤーそれぞれが「語られなかった部分」を構築してそれぞれの「オレファンタ」を持っているのでしょうね。貴重な「ちゅんファンタ」を見せていただき感謝致します。私の発言がお気に触られたらお許しを。長くてスイマセン。

  • ちゅん さん 投稿日:1998年06月08日(月) 13時48分
     ども、爆弾男ちゅんです。ご感想ありがとうございました。気に障るなんてとんでもない。
     確かに感情に流されちゃいかん。実はこれを書いた頃、僕自身感情に流されてまして。僕の怒りにつきあわせちゃって、ルディにはとんだ迷惑をかけてしまった。
     そう、腹の底では怒ってても、理性を働かせて、表面ではちゃんと話し合ったりできなきゃ。本当に親しい関係の人なら、感情むき出しにしても受け止めてくれるかもしれないけど。
     今の解釈では、「光」は、感情ってどんなものか理解できてなくて、ライラの試練もそのせいだった。ルディもその辺まで察した上で、怒りを収めて、物分かりのいい振りをして見せた、てな感じになってます。

  • TAKe さん 投稿日:1998年06月09日(火) 02時59分
    こうきますか・・・これがちゅんファンタなんですね。
    ルディの感情がひしひしと伝わってきます。さすが。

notebook Ver2.15 by Terra