臥龍鳳雛のアメリカ駐在日記

2ページ目


その9:上には上が

まずは、こちらの写真をご覧ください。

 

案外早く食べる機会があった、上記フライドチキンのお店の朝食(オムレツ&ハッシュ
ポテト、フルーツとゼリーとか書いてあったのは小さなフルーツジャムがついてただけ
だったので割愛)とカウボーイバーガーです。

どちらも渡航直後の自分だったら勝てなかったでしょう。でも今の私は昔の自分とは
違います。少年マンガの王道展開的にパワーアップしています(意味不明)なので苦
戦はしたものの、どちらも完食しました。
ちなみにキツかったのはオムレツ。かなり塩味キツイしチーズオムレツのチーズが超
濃厚なチェダーチーズだったので。カウボーイバーガーの方は写真に写っている玉葱
が信じられないくらい甘くて美味しかったです。

とにかく、これらの難敵に勝利したことで、自分には自身がつきました。アメリカの食事
も、一人前なら十分に処理できる、どこに行っても、二品頼むとかいうバカな真似をし
なければ大丈夫、そう思うようになりました。そしてそんな気分で行った、家の近所の
メキシコ料理屋で、ランチブリトーを注文。

( ゚д゚)

…えっと、すみません。まだまだアメリカ舐めてました

携帯電話と比べても明らかに長いその全長、そして

中にはぎっしり詰まった牛肉

もうね、見た瞬間から心をへし折られました。とりあえず何とかブリトー半分と隣の
ご飯は平らげ、あとは箱を貰ってそれに入れてお持ち帰り。家の近所のお店だっ
たのが幸いしました。ある意味おかげで一食浮いたし。

ちなみにお店の名前は「ルディのメキシコ料理」。なんか思わず反応したくなる名前
ですが、別に店員は変なもみあげの金髪で赤い服を着た少年ではありません。

でもまあ、こういう店はそうそうあるモンじゃあありません。特にメキシコ料理は量が
多くなりがちということで有名です。逆にイタリアンとか、ちょっとこじゃれた店だと量
も控えめになります。そしてある土曜日、たまにはそういう店にも行ってみようかと
思い立ち、そしてこっちじゃあまり目にしない鴨肉を注文してみました。ここならきっ
と安心だと思い、前菜としてスープも頼んでワイングラスを傾けて…

翌日のお昼は鴨肉でした

てか最近、休前日の夕食=翌日の昼食パターンが続いてます…



その10:危険区域

スキッド・ロウ(Skid Row)はロサンゼルス市ダウンタウンの中心部にある地区名、正式
にはセントラルシティ・イースト(Central City East)と表記される。
路上生活者や薬物中毒者が多く、貧困層やマフィアによる殺人・強盗・強姦・薬物売買
などの犯罪多発地区である。
第9巡回区連邦控訴裁判所によると、南北を3番通りと7番通り、東西をアラメダストリ
ートとメインストリートに囲まれた区域が、公式なスキッド・ロウの境界とされる。
有名な観光スポット・リトルトーキョーの南側に隣接する。
(以上、ウィキペディアより抜粋)

えっと、少し前ですが、このスキッド・ロウに足を踏み入れました。て言うか、 思い切り
横断しました。

事の発端は少し大き目のトイザらスに出かけてみたことでした。そこから方向的にリトル
トーキョー(日系スーパーや紀伊国屋書店があります)は近いなあと。暗殺教室のコミッ
クス買いたいなあと。
それでナビのリトルトーキョーの位置を適当に入れたら、なんかそれがよろしくなかった
らしくて、高架の道路走ったら 横にいかにもな廃ビルが見えてきて、あれあれなんか嫌
な感じだなと思いつつ、一応案内板にも従ったつもりなんだけどそこは自分が知ってる
リトルトーキョーとは違う景色で、そこからUターンしたら何て言うか、

・壁のあちこちが落書きだらけ
・空き地はもれなくフェンスで防護
・さらにフェンスは鉄条網つき

という、アメリカにおける治安の悪い地域の典型的な景色が目の前に飛び込んできて…

いちおう全体図も載せておきます。

これで言うと東の方からE4thSt、E4thPl、E3rdstとずっと走ってきました。そしてある
程度西まで走ってから110って書いてあるフリーウェイの先の三角形の所でUターン、
W4th、E4thと書かれてる、ちょっと北寄りだけどわりとスキッド・ロウのド真ん中の辺を
突っ切って、赤の点線で書かれている台形の斜辺のあたりで直感的に左折、そのまま
真っ直ぐ行って離脱という感じでした。いやあ、なんて言うか

思いのほか直撃でしたね

でもまあ、大したことないですね。いくらロスで二番目に治安が悪いと言ってもスキ
ッド・ロウは毎日三回、公共事業として炊き出しがあるそうです。なので身なりがアレ
な人は多いけれど、一応食べるには困っていないのでそこまで凶暴じゃない。少なく
とも1ドルのために人を殺すと言われるワッツ地区 (by不動産の人)等に比べれば
はるかに安全だそうで。
なるほどそうなら前は車で通りすぎるだけだったけど今度はカメラを片手に車を降りて
ロサンゼルスらしい笑顔を振りまけ

られるワケねえだろうがと

ええもう、見知った景色に戻ってきたとき、心底胸を撫で下ろしましたよ。家から直接
行けばスキッドロウより先にリトルトーキョーにつくので、これからジャンプとかを買い
に行く時は絶対家から直接行こうと思いましたさ。ましてやワッツ?O阪府のN成区で
さえ怖くて近寄れなかった自分にとって、何をかいわんやという感じです。まあこちらは、
ワッツタワー(この地区の一応観光名所)にでも行こうとか冒険心を起こさない限り、地
理的に絶対縁のない場所なので安心ですが…(会社の人いわく「ワッツは昼間でも行き
たくない」)



その11:こっちの生活豆知識

アメリカにやってきて三カ月弱、生活していると日本の感覚では「あれ?」と思う事とかも
大なり小なり出てきます。ここではそういうのを少しばかり。

Good night:
退社するときの挨拶によく使われます。就寝前の「おやすみ」的な感覚しかなかったので、
最初ちょっと違和感ありました(日もまだ高い午後五時過ぎに使われると…)。
文頭に“Have a”をつけて考えれば「楽しい夜を」でアフターファイブを楽しんでね、という
意味合いになるのでしっくりくるのですが。
ちなみに彼らにとってはごく普通の挨拶なので、そこまで考えてはいないようです。

Enjoy:
レストランで使われる言葉その1。日本で言う「ごゆっくりどうぞ」。食べ物持ってきた時に
よく言われます。

Check:
レストランでよく使われる言葉その2。要はお勘定です。ちなみにチップの目安は15%。
現金で払う場合はチップを上乗せした分を差し出し、カードで払う場合の手順はと言うと
・カードを渡す
・カードがレシート3枚と一緒に戻ってくる
・そのうちの一枚、一番長いのには金額欄の下にチップ金額記入欄と総額記入欄がある
ので、そこに手書きでチップの額と総額を記入し、レシートにサインを入れる。
・そのレシートをテーブルにでも残して、あとは勝手に店を出る(慣れなくて不安な時には
店員つかまえて手渡しするのもアリです)



こんな感じで。下の空欄は記名欄(写真撮ってからちゃんと書いてます)。末尾を00にして
いることに深い意味はありません(苦笑)

Can I have box?:
レストランでよく使う言葉その3。食い切れなかったときのお持ち帰りに。普通、どの店も
持ち帰り用の箱はあります。

For here or to go?:
レストランと言うよりファストフードで確実に聞かれる言葉。要はここで食べる(For here)
か持ち帰るか(to go)です。聞かれる前に言っておくとカッコいいかも(?)

Cash back:
スーパーでデビットカード使って買い物したときに出てくるシステム。要はレジをATM代
わりにして何ドルか下ろして行く(選択した金額分の現金をその場で渡される。当然、口
座の残高はその分減る)というシステムなのですが…いかんせん日本のキャッシュバック
キャンペーン的な意味合いしか知らなかったので
「え?なんで10ドルしか買い物してないのに40ドルのキャッシュバックとかあるの?絶対
おかしいって、これ何の罠?」
みたいな感じで思い切り戸惑い、当初は断り続けてました。使い慣れると便利なシステム
なんですけどね…

ATMでの注意点:
こちらのATM、日本と違ってカードが入って行かないタイプのが結構あります。カードを
差し込み、抜きだすと認証するというタイプの物が。
こういうタイプの注意点はとにかくカードの抜き差しを素早くやること。奥まで差し込んだ
次の瞬間には抜きだす感じで、一秒以内に済ませないと認識してくれません。認識して
くれなくて、どんどん速度を落として、何回やってもダメで、でも現金必要だったときには
マジで頭抱えましたさ…



海外滞在記プラスワンに戻る

トップに戻る