PhantasyStar 〜時の交差〜

第十二話 優しさゆえの偽り

「うっぷ・・・」
「おい大丈夫かアレン?」
青白い顔をしたアレンに、心配そうにギゾが尋ねた。ネオアリサを飛び立ってから十数時間、
アレンとギゾ、テオの一行はついにフレオの地へと降り立ったのである。しかしその到着も
一筋縄でいくものではなかった。

操縦はほとんどギゾが行ったが、船の操舵技術に関しては一流の腕を持つ彼も宇宙船の操縦
など初めてである。必然、不慣れな操縦は安定感を欠き、またよく揺れた。着陸も当初の
予定では高度を落として上空から集落と思しき物を探し、またそこの住民に不安を与えたり
刺激する事を避けるために集落から1、2キロ離れた所に着地し、そこから歩いて行こう
という予定だった。しかし着陸したのは集落のおよそ10キロ先、しかも帰りの燃料がギリ
ギリにしか残されていないという、相当にろくでもない状況下での到着といえた。

「大丈夫なワケないだろ・・・あれじゃ嵐の中をゴムボートで出航する方がまだマシ・・・
 目的地からはズレまくるし・・・」
アレンは足下をふらつかせ、頭を抱えながら立ち上がると、気分転換に表の空気を吸おうと
シャトルの扉を開けた。しかし次の瞬間にアレンは、歯をガタガタ震わせ大慌てで扉を閉め、
手に息を吹きかけて必死に手をこすっていた。
「な、なんなんだよこの寒さ・・・。」
歯をガチガチ震わせ、半ば声になっていない声でアレンは言った。
「だから着る物着てからにしたほうがいいって前から言っておいただろうが。えっと、外界の
 気温は・・・マイナス30.2度か。クソ寒いわけだ。」
「フレオって年中こんななんだろ?こんな所に人が住んでるってのが正直信じられないな。」
「でも、さっき窓から集落が見えたように、どうやら人は住んでいるらしい。俺にゃとても
 暮らそうなんて気にはなれないが、案外人間ってのは適応力が強いらしいな。」
ギゾはそう言うと部屋の隅に置いてあった防寒着を取ってアレンに投げつける。アレンも
今度はしっかりと防寒具を着込み、武器も持ち、ギゾやテオとともにシャトルのドアを開け
表へと飛び出した。相変わらず寒いことには変わりがないが、それでもさっきよりは遥かに
マシである。一行は荷物をソリに乗せ、フレオの雪原を歩き始めた。

「ふぅ・・・歩くだけでも一苦労だなこりゃ」
歩くごとに足下はズボッズボッという音とともに深く沈む。三人とも雪を見るのは初めてだった。
雪はひっきりなしに顔に吹き付けるし、風の寒さもここまでくると凶器である。三人は体力の
消耗を抑えるため、慌てず急がず、ゆっくりと進む事にした。だから一時間に進める距離は、
二キロにも満たない。そしてそんなペースで二時間ほど歩き続けたとき、三人は一羽の大きな
鳥が奇声を上げながら頭上を旋回しているいる事に気づいた。三人はすぐに気づいたものの、
当初は気にもとめず歩みを続けようとしたが、その鳥が急降下して襲いかかってきた事は、
そんな状況を一変させた。

「うわっ!!なんだ、こいつ!!」
鋭いくちばしがアレンの首筋を狙う。着込んでいる分厚い防寒着のおかげで、外傷はないが
しかし服の肩口はぱっくりと切り裂かれており、そのくちばしの鋭さは想像するに余りある。
そんな敵を前に、まずギゾが身構えた。
「どうやら俺達を、エサと勘違いしてるらしいな。それなら、逆にフライドチキンにでもして
 やるか・・・テオ!!」
「ええ!!」
次の瞬間、ギゾの手からフォイエが放たれ、テオのザンが竜巻を巻き起こす。そして竜巻は炎を
取り込み、竜巻の中で分散された炎は竜巻全体を包み込んだ。コンビネーション技「ファイア・
ストーム」である。この攻撃はこの極寒の環境で生きている生き物を相手には非常に有効な攻撃
だと思われた。しかし、炎の嵐が去った後も大鳥の体にはかすかな火傷の跡がついているだけで
まるで堪えた様子がない。大鳥は大きくいななくと、まずテオめがけて急降下してきた。

「テオさん」
「アレンさん下がってて!あいつの狙いは私!!」
一直線に凄まじい速さで急降下してくる大鳥に対し、テオは正確に狙いを定める。どんなに速度が
速くても、直線的な動きである限りテオは恐怖を感じなかった。そして大鳥のくちばしを剣術で
言うところの「真剣白刃取り」の要領でつかみ取り、腕と体を半回転させた。そうすると大鳥の
くちばしは、元々の自分のスピードのせいもあり根本からへし折られ、そしてくちばしを折られた
大鳥は完全に戦意を喪失し、苦しげな声を一声あげると一目散に逃げ出していってしまった。
「すごい・・・」
時速数百キロで迫ってくる大鳥のくちばしを正確に掴み、相手のスピードとパワーを逆利用して
敵にとって最も重要な武器であるくちばしをへし折る。テオの技のあまりの凄さにアレンは
言葉を失わずにいられなかった。けれど言葉を失い、額から冷や汗を流しているアレンの方を
向くと、テオはニコリと微笑んだ。
「アレンさん、怪我はありませんか?」
「は、はい・・・服を切られただけですから・・・」
「そう、それは良かったわ。あ、あとウェンフィールド流格闘術において、オーバードライブは
 あくまでも奥の手。基本にして最も大切な戦法は、いかに相手の力を利用し、こちらの力を
 使わずに相手を倒すかだという事を忘れないで下さいねアレンさん。」
こうしていつもの口調で話しているテオは、とても格闘技の師範とは思えない、穏やかなもので
ある。しかしこれは何も今回に限った事ではない。テオが「武」の気配を感じさせるのは戦いの
中のほんの一瞬だけ。戦いが終わればまたいつもの優しい顔と落ち着いた物腰と口調に戻るので
ある。そんなテオにアレンは一度、拳法なんて性にあわないんじゃないのかと聞いた事がある。
するとテオはクスクスと笑いながら「そう見えますか?」と逆にアレンに質問してきた。
--------------------------------------------------------------------------------------
「え?いや、そういうワケじゃないんですが・・・ただ僕の個人的な目的で嫌な事無理に付き
 合わさせてたら悪いなと思って・・・」
テオに逆に質問されたアレンが少し戸惑い気味にそう答えると、テオは口元に年長者の笑みを
浮かべて答えた。
「いいんですよアレンさん、若いうちは少しくらいワガママな方が。」
「え、でも・・・」
「勘違いしないでくださいね。私もギゾも、アレンさんの成長を見ているのが楽しいんですよ。
 ものすごいスピードで上達してきている、そしてその上達の限界が見えないアレンさんを見て
 いるのが。それに、アリスさんは私にとっても大切なお友達ですし。でも・・・」
「でも?」
「アレンさんの成長が嬉しい反面、そう簡単に追い越されたくないという気持ちもある。それが
 私という人間の偽らざる心境・・・だからアレンさんも気をつけておいた方がいいですよ。
 ルラキルに勝つ以前に、私たちに手も足も出ないのでは話になりませんから。」
そしてその日から、テオとの組み手にも更に熱が入るようになった。
ログの屋敷の敷地の中で、ルラキルと戦う数日前の事である。
----------------------------------------------------------------------------------------
「・・・・・・・」
「どうかしたのかアレン?」
以前の事を思い出し、ボーッと物思いにふけっているアレンにギゾが声をかけた。そしてその
一声で、アレンは我に返った。
「え?いや、ちょっと考え事してただけ。」
「なら、いいんだけどよ。あんまりここで立ち止まって、雪に埋もれても知らねえから気をつけて
 おいた方がいいぜ。」
ギゾはそう言ってアレンをからかい、そして一行はまた歩き出した。そして歩く事数時間、三人は
また別の、新たな生物の群に出くわした。雪虫とでも言えばいいのであろうか、地面から数匹の、
直径一メートル、全長数メートルはありそうな細長い芋虫の化け物みたいなのが姿を現した。
そしてこれらも、自分たちに対して明らかな敵意を持っているように感じられる。テオとギゾは
試みにファイアストームを繰り出す。しかしこれらに対しても、先ほど同様有効な手段にならない。
しかもその皮膚は弾力性が強く、普通の武器ではとても斬る事ができそうになかった。

「なんなんだよコイツら・・・」
ワーム達の持つ生命力にやや気圧され気味にアレンが言った。
「・・・不自然だと思わないか?こんな雪と氷の星で、ここまで火に耐性があるってのは・・・」
「え?」
「自然の法則から逸脱している、そう思わないかと言ってるんだ。」
「じゃあ、人為的に作られたとでも言うのか?ギゾ!!」
「そう考えた方がつじつまが合う!何のためかは知らんがな!!」
「でもこんなの作るだけの予算がある人なんて・・・まさか、これがフレオに行けない理由!?」
「ああ、俺も今それを考えていたところだ。けどアレン、考え事はケンカの後だ!!行くぞ!」
次の瞬間、ギゾの愛槍「ゲイボルグ」がワームの目を貫き、脳に達する。ワームのうちの一匹は
声もなく倒れ伏して動かなくなった。しかし相手の体は大きく、しかも軟体生物であるがゆえに
その動きもきわめて変則的である。バラバラに行動していたのでは危険、そう感じた三人は互いに
背と背を合わせあい、ワームの動きに対応しようとした。

「いいか!基本的には連中は得物のリーチが一番長い俺が叩く、テオとアレンは他の相手を牽制
 してくれ!基本は三対一、一匹ずつ仕留めて行くぞ!!」
陣形をくんだ三人は、ギゾをリーダーとして動いた。体が長く、しかも弱点である目から脳
までの距離が不明な現段階では、ギゾの槍のリーチに頼るしかない。まずテオが周囲の状況を
見渡し、その状況をしらせる。当然ワームは地に潜っている可能性もあるため、かすかな動きも
見逃す事はできない。そしてギゾとアレンに次に倒すべき相手をしらせると、まずアレンが飛び
かかりワームの注意を自分の方へと向かせる。そして他方向への注意がおろそかになった瞬間、
ギゾの槍がワームの急所を貫くのである。そのチームプレーは見事にワークし、アレン達は
ほとんどダメージを受ける事無く、十匹ほどのワームを全て片づけることに成功した。

「ふうっ、悪かったな楽で美味しい役を奪っちまって。」
最後の一匹を仕留め、額の汗を拭いながらギゾは言った。
「ま、それが一番いい戦法なワケだし。それにしてもこいつら一体何なんだ?」
「旧リーク王朝がフレオへの渡航をやめたのは純粋に財政難だったからと聞く。しかしそれでは
 格好がつかないから、有毒ガスが出ただの色々と理由をでっち上げたらしいがな。ま、実際
 住むのも困難でロクな資源もないこんな星に行こうって物好きももういなくなってたし、
 宇宙開拓もその前までほど流行らなくなっていたしで大勢に影響はなかった。そしてネオ
 アリサの安定を第一とした現総督政府もそれを踏襲した形になっていたが、ただそれだけに
 してはもう治安とかもとっくにお安定してるっていうのにやたらと強硬にアレンのフレオ
 行きを止めようとした・・・ そしてこの、ある意味環境適応の法則から外れ、しかもやたら
 好戦的な生き物達。正直、何かにおうな。」
「環境の法則から外れた特殊な生物・・・まさか、父さん達が・・・」
「ま、そういうのは後回しにしておかないか?ホラ、やっとこさ集落が見えてきたぜ。」
ギゾにそう言われ、前の方を見るとたしかに彼方に先ほどシャトルの窓から見えたものと思しき
集落が見える。アレン達は全力でそこまで一気に走っていった。

「ん?あんたら見ない顔だが・・・それに、服に付いているのは返り血か?」
野生動物の侵入を阻止するためであろうか。集落は全体を木製の柵で囲まれており、その柵の
切れ目の所に立っている門衛と思しき男はアレン達を見るといぶかしげにそう尋ねた。
「ええ、今ちょっと変な鳥やら虫やらに襲われてそいつら追っ払ったんで・・・あ、僕たちは
 ネオアリサから来た者です。」
「ネオアリサから!?じゃあ、昼頃上空を凄まじい音で突っ切っていったのは・・・」
「多分、僕たちの乗ったシャトルだと思います。」
「でも、たしか今はもうフレオに行く便はとうの昔から無いハズだが・・・再開されたのか?」
「いえ、そうじゃなくて捜してる人がいて・・・早い話が密航なんですけど。」
「へぇ、人捜しで宇宙を越えて密航してきたってのは初めて聞くなあ。で、どんな人を捜して
 いるんだい?」
そう聞いてくる男にアレンは自分とアリスが映っている一枚の写真を自分の胸ポケットから出し、
アリスの方を指さしながら男に写真を差し出した。
「この人です、名前はアリス・ランフォード、年は15歳・・・」
「ふ〜む・・・」
「ご存じないでしょうか?」
「・・・・・・いや、初めて見る顔だ・・・」
「そうですか・・・」
「ま、狭くない星だ。地道に情報収集するしかないだろうな。」
がっかりとした表情のアレンの肩をポンと叩いてギゾは言った。そしてそれからアレン達は
アリスの写真を片手に手当たり次第の家や住人を尋ね歩いたが、しかしどの家の人も「こんな
人は知らない」の一点張りである。そして日も暮れかける頃に、今日最後の一軒と思いアレンは
ドアをノックした。

「はい・・・どちら様で?」
家の中からドアが開き、中から三十代後半と思しき、口のまわりに濃い無精ひげをたくわえた、大柄の
男が出てきた。アレンは男にアリスの写真を見せてアリスの事を知らないか、噂にでも聞いたことは
ないかと必死の形相で尋ねたがしかし、そこの男の答えもやはり「見たこともないし聞いたこともない」
という他の人々と何ら変わらないものであった。三人はやむなく今日の情報収集は諦め、どこかに宿を
取ろうと思い、宿屋はここのどこにあるのか尋ねた。しかし家の主人に言わせるとフレオに村とか
集落と呼べるものはここしかなく、したがってホテルや宿屋の類は一切ないとの事である。だから
その晩は、その家の、ディックという名の男の家に世話になることになった。

「悪いな力になれなくて」
ブランデーの入ったグラスを傾けながら男は言った。
「いえ・・・こっちも来たその日にいきなり居場所が分かるとか、そんなに都合よく行くとは思って
 ませんでしたから・・・それにフレオにいるというのもすごく不確かな情報でしたし・・・」
「で、そのアリスって子は何者なんだい、そんな不確かな情報とやらでここまで追いかけてくるん
 だから、まさかただの友達って事もないだろう。」
「え、いや、あの、それは・・・」
ディックが口元に笑みを浮かべてからかい口調にそう聞くと、アレンは顔を赤くして口ごもる。
そしてアレンがそうなるとギゾが横やりを入れるというのも、いつものパターンだった。
「そりゃアンタ、ヤボな事聞くモンじゃないだろう、こいつはな、アリスのためならたとえ火の中
 水の中、総督政府にケンカだって売っちゃうヤツなんだから。」
「ちょ、ちょっと何言ってるんだよギゾ!」
「なんだアレン?俺が今何か間違ってる事言ったか?ん?」
たしかに話の流れ上やむない面があったとはいえども総督政府にケンカを売ったというのは紛れ
もない事実だし、そう言われると反論できない。アレンは「正面からやり合うのは不利」と感じ、
ギゾのことはひとまず無視してテーブルの料理を口に運んだ。ここの料理は生肉主体で、見てくれは
あんまり良いとは言えない。ディックの奥さんの、シェリーさんによると牧畜をしているので肉類
にはあんまり困らないものの、野菜類が育ちにくく、こうしないとビタミンの補給が難しいらしい。
しかし味の方は問題なく、その見た目の珍しさも手伝ってアレンもついつい食が進んだ。そして料理
の話からまた雑談が始まり、終始和やかな雰囲気の中アレン達のフレオ最初の夜は過ぎていった。

翌日、フレオは吹雪だった。
強風と大雪で、数メートル先の視界さえはっきりしない。こんな日に表に出るのは危険なので、
今日のアリス探索は中止にしよう、三人はそう思った。
「ま、そうくよくよすんなアレン、こういう時は一つ雪見酒でも・・・」
ギゾはそう言いかけたが、そこで言葉を止めた。昨日もかなり深酒をしているため、テオの視線が
気になったらしい。けれどこんな天気にもかかわらず、ディックはコートを着込み、壁に掛けてある
弓に弦を張り、矢筒の肩ひもを肩に通している。アレンはそれを不思議に思い、ディックに尋ねた。
「あれ?ディックさん、出かけるんですか?」
「ま、見ての通りだ。」
「外はすごい吹雪ですけれど・・・もしかしてこの程度の吹雪は珍しくないとか?」
「い〜や、こんなの年に何回あるかの天気だ。だからこそ出かけるんだよ。」
「え?」
「フレオグマって言う熊がいるんだけどな、こいつが肉は美味いし毛皮の防寒性は抜群、しかも
 骨は矢じりその他の道具になるしっていう、 ここの生活には欠かせないヤツなんだが普段は
 断崖絶壁の上に住んでいてまず狩る事ができない。けれどこうした吹雪の日に限って、なぜか
 下の方に降りてくるんだ。だからそこを狙うってワケさ。窓の外を見てみろよ、他の家の連中も
 集まっているだろう?」
そう言われアレンが外を見ると、なるほど多くの人が集まっている。アレンは興味をそそられ、
スペアの弓を一対借り、腰には剣を差し、ディックとともに狩りの手伝いに出かけていった。

「今日はなかなか見つからねぇな・・・」
村を出てから歩くこと約二時間、一行はまだ一匹の獲物も仕留められずにいた。どうやら普段なら
もう熊の一匹や二匹仕留めていてもおかしくないらしく、しかも吹雪も予想以上に激しさを増して
きている。全員の顔に、焦りと苛立ちをはっきりと見る事ができた。
「くそ、今日は調子悪いみたいだな・・・」
「しょうがねえな、今日は諦めて引き返すか?」
「ウチのガキの大好物なんだけどな・・・フレオグマのシチューは。」
「ま、人生こんな日もあるさ。命あっての物種だしな。」
みな口々にそのような事を言い、心底残念そうな顔をしながらももと来た道を引き返そうとした。
しかし次の瞬間、遠くから地響きのような音が聞こえてきた。

「お、おい、あの足音は・・・」
「まずい!逃げるぞ!!」
皆の顔が青ざめ、一斉に駆け出した。この中で状況が理解できていないのはアレンだけである。
アレンはディックに何が起きているのか、この地響きと関係があるのか聞くと、ディックは
走りながら、怒鳴るような声でアレンに言った。
「フレオマンモスだ!あいつらにだけは関わっちゃいけねぇ!!」と。

フレオマンモス・・・この星に古くから住んでいるこの星で最も強靱な生命力とパワーを持っている
とされる生き物である。体長5メートル、肩高4メートル、しかも象のくせに概して性格は凶暴で
鼻も利き、しかも肉食獣という、この星に住んでいるあらゆる生物の天敵といえるような存在である。
なお、狩りの時にこれに出くわしたら、数人の犠牲は覚悟しなければならない。

「・・・・・・」
「アレン君!早く逃げないとやばいぞ!!」
話を聞き終わるや立ち止まり、仁王立ちに動かないアレンにディックが言う。しかしアレンはその声が
まるで耳に入っていないかの如く立ち止まり、一歩も動かなかった。
「アレン君!!」
「ディックさん達は先に逃げてて!!こいつはオレが何とかするから!!」
アレンがそう言うと、一行は一様に安堵の表情を浮かべた。しかしそれは何も別にアレンの勝利を期待
してのものではない。アレンというよそ者の少年が犠牲になっている間に、少しでも逃げる距離を稼ぐ
事ができるという意味での安堵である。しかし彼らの良心が咎め、逃げる事は気が引け、しかしだから
といって助太刀をする勇気も湧かず、数メートル離れた木の陰からアレンの動向を見守る事にした。
そしてそれから一分もしないうちに、一頭の巨大なマンモスがアレンの前にその姿を現した。

「来たな・・・まずは小手調べに・・・フォイエ!」
自分の方目がけて迫ってくるマンモス相手に、アレンはフォイエを放った。そしてそれが顔面に命中
すると、マンモスは一瞬ではあるが確かに怯んだ表情を見せた。そしてその事はこのマンモスがフレオの
自然法則に沿った生物である事を証明してはいたが、しかしだからといってアレンの放つフォイエ程度で
ダメージらしいダメージを受けるような相手ではない。ただ、マンモスの注意を完全に自分一人に引き
つける事には成功していた。
「・・・・・・」
アレンはその場から一歩も退かず、マンモスをにらみつけた。こんな巨大な物を相手に、力で勝てる
わけはない。しかし相手が自然界の動物である以上、気迫で相手を上回ることができれば、活路を
見いだす事ができるかもしれない。そう思いアレンは一歩も退かなかった。
マンモスの方にしてみても、自分よりはるかに小さい相手が自分の姿を見てもいつものように逃げ
惑う事はせず、自分の目を直視されるのはかなり予想外だったらしい。いつもならその巨大な足で
踏み潰すか、または2メートル以上ある鼻で叩き飛ばすか、はまたま鋭い角で串刺しにするのに何の
手間もかからないような物を相手に妙に萎縮してしまい身動きをする事ができなかった。

しかしだからといって状況が互角であるとは到底言えない。元々力の差は甚だしく、アレンの方は
いわば虚勢を張っているにすぎない。しかもフレオの雪嵐は確実にアレンの体力を奪い取っている
のである。だからアレンは、先に動くのが不利と知りながらも、先に動かざるをえなかった。
「こっちだ!こっちに来い!!」
アレンは大きな声でマンモスにそう怒鳴りつけ、マンモスの左に回り込みながら再びフォイエを
放つ。そしてマンモスはアレンの挑発にはまり、アレンの方を向いて一直線に突進しだした。
「来た来た来た・・・」
自分の方に突進してくる象の体当たりを、アレンは今度は右に迂回してかわす。するとマンモスは
突進にブレーキをかけながら、体はアレンの横を向いたまま今度は鼻を使いアレンを叩きつぶしに
かかった。しかしその攻撃こそが、アレンの狙いだった。

自分めがけて来た鼻をジャンプしてかわし、そのまま鼻の上に飛び移る。マンモスはアレンを振り
落とそうとしてさらに加速をつけて自分の鼻を大きく上に振り上げた。そして鼻の先っぽに掴まって
いるアレンの高さが最高に達した時点で、アレンは鼻を蹴るようにして加速をつけ、腰の剣を抜き、
更にオーバードライブの呼吸で力を倍加させる。そして剣の一閃はマンモスの角の片方をを叩き折り、
アレンは片膝をつきながら着地をした。

「・・・・・・」
地面に落ちた自分の角を、マンモスは信じられない目をして眺めていた。自分の100分の1にも
満たない重さの生き物に、自分の体の一部にして最高の攻撃力を持つ武器を叩き落とされたので
ある。しかもその相手はまだ戦意を失わずに自分をにらみつけている。そんなアレンの気迫に、
ついにマンモスは圧倒され、すごすごともと来た道を引き返していった。

「ふぅ〜緊張したぁ!!」
マンモスが自分の視界から消えるのを見て、アレンはその場にぺたんと尻もちをついた。全身の
力が抜け、もうだいぶ慣れはしたもののオーバードライブの筋肉痛もまだ完全に克服したとは
言えない。アレンは一度座り込むと、なかなか立ち上がる事ができなかった。そしてそこへ、
隠れて様子をうかがっていた村の男達が次々に駆けつけてきた。

「あ、あんた、無事なのか?」
「うん、ちょっと疲れたけど。体の疲れっていうより気疲れの方が大きいかな?」
「しかし、あんた・・・なんで見ず知らずの俺達を逃がした?せっかくここまで来て死んじ
 まったら何にもならないだろうに・・・もしかして勝算があったのか?」
「勝算・・・う〜ん、作戦通りにいってくれたからいいけど、そうじゃなかったらマズかったかな?
 それより・・・」
「それより?」
「あそこでオレが何とかしないと、みんなの誰かが犠牲になっていた・・・そんな事してオレが
 生き延びてアリスに会いに行っても、こっちがアリスに殴られちゃうし。それにそんなんじゃ
 メシが不味くなりそうだし・・・」
「それで、あんたは俺達の矢面に立って・・・すまなかった!!」
「いや、そんな事は・・・こっちも好きでやったんですし・・・」
「いや、すまないというのは今の事だけじゃない。実は俺達はあんたに嘘をついていた・・・」
「え???」
「実を言うと、あんたにはアリスの事は諦めて帰ってほしかったんだ。」
「どういう、事です・・・まさかルラキルの・・・」
アレンの声が震え、拳が震える。心中穏やかでいられるはずもないし、正直状況も今一つ掴む
事ができない。そんなアレンにディックは一つ一つ順を追って説明しだした。

「今から三週間くらい前だったか、アリスは俺の馬車の荷車に紛れ込んでウチの村に来た。
 そりゃあ最初はびっくりしたが、感じの良さそうな子だったし、外からの客なんて滅多に
 あるもんじゃないから、俺は喜んでアリスを受け入れた。その晩だけで俺の家族はみんな
 アリスの事が好きになったが、その次の日、アリス村を救ってくれたんだ・・・あの時から
 アリスは、村のみんなの恩人になった・・・

 その後も何度か遊びに来てくれたから、みんなアリスのことはよく知っている。あの子は
 恩人とかそういうのを抜きにして本当にいい子だ・・・もちろんあんたの話も聞いてるよ。
 ドジで、要領が悪くてお人好しで、普段は落ち着いてるクセに急にムキになったりして、
 からかい甲斐があって、でもいざという時には結構頼りになって、と・・・アリスは色々な
 事を話してくれたが、君の話を話すときが一番楽しそうだったよ・・・そして君は、アリスが
 言っていた通りの男だった・・・」
「・・・・・・」
「自己弁護にしか聞こえんかもしれんが、あんた達が来たとき、結構返り血を浴びていたという
 のもあって、正直ちょっと怖かったんだ。別に悪いヤツとも思えなかったが、なんかアリスを
 とんでもない事に巻き込みそうな気が・・・ただでさえ最近のアリスは、来たときには無かった
 何かを背負い込んでる感じがするし・・・しかしあの子が何を背負い込もうとしているのか、
 俺達には決して話してくれない・・・」
「・・・・・・」
「どうやら、俺達では役不足のようだ・・・アレン君、アリスを助けてやってくれ・・・」
ディックにそう言われ、アレンは彼らを怒る事ができなくなった。
こっちが必死の思いでやってきたのに、彼らは事情が事情とは言え自分を騙した。この事を笑顔で
許せるほど、アレンも人間ができてはいない。しかし、だからといってこれほどまでにアリスを
慕っている人間を、自分を騙した事に対する感情の赴くままに殴り飛ばす事もアレンにはできなかった。

アレンは立ち上がり、数歩歩くと自分のそばにあった木を思いっきり殴った。木の上の雪がドサリと
いう音とともに落ちる。そしてその音を最後にそれからしばらく静寂が周囲を支配した。そんな中
周りは固唾を呑んでアレンを見守る。そしてしばらくしてアレンはゆっくりと口を開いた。
「馬鹿にするな・・・」
「アレン君・・・」
「こっちは総督政府にケンカを売って、それこそ死ぬ思いまでしてここまで来たんだ・・・あんた達の
 いう頼みなんて、言われる前からそのつもりだ!!」
「アレン君!」
「それと、一つ聞きたいんだけど、あのマンモスの牙ってのは使い道があるのか?」
「え?ああ、彫刻の材料としては最高級だが・・・」
「じゃあ、それで何か彫っておいてくれ・・・今度、アリスと取りに来るから・・・」
「アレン君・・・すまない・・・」

第十二話 完

第十三話を読む

オンライン小説のコーナーに戻る

トップページに戻る