ファンタシースター外伝リプレイ

〜本編その1 ゲームスタートから旅の始まり〜

注:ここからはじまる記録は話の内容部分に重点を置いたリプレイです。データベース
的なものは殆どありません(汗)
攻略に役立つデータをお求めの場合は、こちらからも相互リンクさせていただいてます
ポケットゲーマー様へどうぞ。武器防具、 道具、魔法、敵キャラのデータ、ダンジョン内の
マップなど攻略に必要なすべてのデータが揃っています(全身全霊で他力本願)。



まず電源を入れると、お好み焼きのような形をした世界のグラフィックが出てきます。別
の言い方をすれば地球が丸いことを知る前の人々の書いた世界地図のような形と言う
事もできる形です(別に下で巨大な亀が地上を支えていたりはしませんが)。ともかく、開
始前から飛ばしてます(爆)

そんな所でスタートボタンを押すと・・・

遠い昔の事である

アルゴル星系から1光年も離れたコプト星に、一人の悪魔が誕生した。名を、カブロンと
言う

カブロンはコプト星での激しい戦いの後、ある植民星に封じ込められた。その星はアリサ
が発見したと言われる小さな星で、アレサランドと名付けられている。

・・・・・・今はAW813年(注:PS1の471年後)アリサやタイロンの活躍が伝説となった頃、
平和な日々を送るアレサランドのテドの村に、アレックとミニナと言う仲の良い二人がいた。
ミニナは両親がいないのでテドの村の村長が育てている。

この物語は、平和なアレサランドのある一日に始まる。(以上原文)

このような語りでゲームは幕を開けます。ちなみにこのコプトという星、これから先のゲー
ム中ではただの一回も再び登場する事はありません。
とりあえず最初は無難(?)な滑り出しなのですが、文章の構成がきちんとできておらず、
単語の途中で文が切り替わったりする事が多々あります。こういう所はきちんと注意して
ほしい・・・

ちなみにオープニングはまだ続きます

まずヒロインのミニナが主人公アレックの元に、拾い物の綺麗なペンダントを見せに来ま
した。アレックの父、モーグが旅から帰って来たら見てもらおうと思ったらしいのですが、
当のモーグはラコニアを仕入れる旅に出てからまだ帰ってきておらず、アレックも道具屋
の店番に退屈しはじめてきていました。と、そんな二人の前に一人の傷ついた男性がや
ってきます。

男の名は仕立屋のテーラー、彼は山賊に捕らえられ、モーグと一緒に強制労働をさせら
れていたが、モーグとともに脱走を計画。しかし計画は失敗し、彼一人だけ命からがら逃
げ出して来たとの事。テーラーはそれらの事を伝え終え、目の前の少年がモーグの息子
だと知るとアイテム「英知の鏡」を手渡し息絶え・・・もとい、気を失いました。

※ここまでの解説&ツッコミ

ミニナ:
緑色の髪の毛が特徴的な本編のヒロイン、ステータス画面の顔は口紅が濃いような顔の
せいでケバいが、途中のビジュアルイベントでのグラフィックはけっこうかわいい。

アレック:
本編の主人公・・・と言っていいのか分からない程に影の薄い少年、彼に比べれば影の
薄さをキャラデザのよしぼん氏にネタにされたルディでも相当目立ってると言える。その
儚いまでの存在感の薄さは某H氏に匹敵?実家は道具屋、母親(美人)も健在。

ちなみに二人の服装、キャラチップはアレックが青い服に鎧、赤いマント、ミニナは赤い
服に鎧、水色のマントなのですが、ビジュアルイベントでは二人とも黒っぽいアンダーシ
ャツの上に白い半袖の服、それに手袋で下はアレックが白い長ズボンでミニナは白い
半ズボンという出で立ちになります。統一感のカケラもありゃしない(笑)

ラコニア:
アレサランドにもあるらしい、もっとも厳密な意味で全くの同一鉱物かは不明。なお、モ
ーグがラコニアを仕入れに行ってから今日までの日は一週間。つまり普段の仕入れは
往復の旅路こみで3日程度と推測されるワケで、レアメタルを取り扱ってるにしたら短く
ないかと思ってみたり。

英知の鏡:
装備品がどれだけステータスを上昇させているか確認するためのアイテム。便利と言
えば便利だけど、こういうのを使わないとダメなのは不便なシステムとも言えるような。

テーラー:
冒頭の世界図の次にやってるこっちが「ぐはぁ(吐血)!」となった人物です。仕立屋の
テーラー(tailor)、仕立屋のテーラー・・・

英訳しただけじゃね〜か!!!

幸か不幸か海外版の出なかったこのゲーム、もし海外で出していたら

シタテーヤさん

とかにでもするつもりだったのでしょうか?ネーミングの安直さで言ったらオリロー緩降
機(現実にある避難器具。ちなみに企業サイト)にも匹敵 するのではないかと思います。
まあ、なんのかんので

「ちから・もりもりん」よりはマシですが

・・・んで、まあ、それから二人は村長の所に(オートで)訪れ、モーグが拉致された事を
告げます。すると村長の口から「ダイダロス」という名の山賊が不思議な力を使いロボ
ットや怪物を次々に産み出している事、また村外れに住むロブ爺さんという人物が良い
方法を知っているのではないかという事を告げ、「村を出るなら」と二人にショートソード
とウッドケイン、レザークロスと50ゴールドをよこしてくれます。

そして装備を調えて旅立ち・・・と、思ったらどうやらロブ爺さんは村の中にいるようです。
村外れ、って言うからてっきり村の外だと(汗)ちなみに外に出る前にミニナが止める
ので間違って出る心配はありません。

ともあれロブ爺さんの所についた二人、ロブはモーグの事は既に聞いており(いつの間
にとは言わないように)そして、ミニナの拾ったペンダントを見ると非常に驚きます。ペン
ダントの名は「伝説の」ライトペンダント、ロブの持つ「予言の書」によるとライトペンダン
ト持つ戦士により世界は救われる定めにあるそうです。そして二人に「お前達ならこの
世界を救えるかもしれぬ」とか、「西の洞窟に隠されてるという『真実の書』に二人のなす
べき事が書いてあるかも」とか言いたい事を言うと帰還用アイテム「トランスカーフ」を渡
してくれました。

※再び解説&ツッコミ

村長:
ハゲでデブで眼鏡なオヤジ、単なる脇役、ミニナの養父、これ以上何を書けと?

ダイダロス:
不思議な力を使い機械兵は異形の者を産み出す力を持っていながら、何ゆえ山賊?
そんな事ができるのなら、もっとスケールの大きい事を山ほどできそうなんですが・・・
コミケで買った同人誌で「バイキンマンレベルの悪事」と書かれてました。

ロブ:
ハゲでヒゲで黒目の見えないメガネをかけた爺さん、部屋には山のような蔵書があり、
典型的な「博識の老人」という出で立ちの人。これから先もたまに登場するので村長
よりかは存在感があります。

ライトペンダント:
それを持つ二人の戦士によって世界は救われるといわれる伝説のアイテム・・・って
出世したなぁ、初代じゃただの永久電灯だったクセに。出世度合いでは千年紀のテ
レパシーボールと互角かも。「暗闇を照らす」というところから抜擢されたと思うのは、
考えすぎかもしれない。

予言の書:
ロブの蔵書の一つ。作者不明、ハタから見れば相当胡散臭い書物ではある。

どうでもいいけど:
年端も行かぬ村の子供二人がモンスターうようよの外の世界に出るのに、誰も止め
ようとしないのは何故?冷たいなぁテドの村の住人は。きっとモーグの売る道具は近
所に他の町や村がないという事情から足下を見て値段を吊り上げまくり、村長はモー
グからキックバックを受け取っているから見てみぬふりとか、そんなことをしているのに
違いない。でも、子ども達に罪はないのに・・・(←勝手に決めるな)

以上、第一回はこんな所です。村を出たアレックとミニナ、二人の先に待つ物は!?
続きは次回と言う事で・・・


・・・というワケでその「次回」です。ええ、途中の間隔がどう考えても五年くらいは空いて
いる気がしますが・・・ここからはクリアまで着実に進める予定です(汗)

そんなこんなでフィールドに出たアレックとミニナ、しかしこの二人、レベル1だと悲しくな
るほどに弱いです。村の女性に「弱いうちはスライムとしか戦わないほうがいい」と言わ
れますけどそのとおり、モンスターフライにすら四苦八苦です。まあ、この世界のモンス
ターフライは回復量微弱(たった5ポイント)ながらヒールを使ったりするんですが。

ちなみにこのゲームのスライムですが、世間一般のスライムに比べ、かなり独特な形を
しています。



PS外伝のスライム(ウィンドウズのペイントソフトで作成。作成時間:約三分)ちょっと
違いますが、だいたいこんな感じです。



     

ふたつ並んで出てくると、なんかガラの悪い人に睨まれてる気分になります。なおワン
ランク上の敵がレッドスライム・・・って、スライムベス?

んで、このスライムを倒してレベル2になったら、モンスターフライやスコーピラスとも互
角に戦えます。ちなみにエンカウント率は、ウザくなるくらいに高いです。

そうしてレベル5位になり、アイアンシールドとアイアンアーマーを二人とも装備できたら
川沿い北西にある「西の洞窟」に向かいます。ええ、ロブじいさんは「西」と言っています
が、方角的には「北西」以外の何物でもありません。何も知らずにちょっと南にある橋を
渡って真西へ行こうとすると低レベルじゃキツイモンスターに出会って確実にやられます。
なお、やられた場合は所持金半分になって教会へ戻されます。(このあたりも実に劣化
ドラクエっぽいです)

その洞窟ですが明かりがないと真っ暗です。デフォで持ってるライトペンダントを使えば
全体が明るくなりますが、すぐに暗くなっていきます。消耗アイテムのサーチライトなら、
明かりも少しは長持ちします・・・って初代から立場逆転してるんですが。しかもこのゲー
ムだとライトペンダント、伝説のアイテムという位置づけなのに・・・(ただしサーチライトも
効果永続じゃないのでわざわざ買う価値は薄いかと)

しかし、この洞窟一番のツッコミ所は

モンスターフライの上位キャラがバイターフライ

ってところでしょうか?1とか千年紀をやられた方なら覚えているかもですが、バイター
フライはサソリ系(?)の敵キャラ、スコーピラスの上位キャラです。しかもバイターフラ
イは青くてデゾリスで主に登場する(1だとモタビアの洞窟でも出ます)キャラなのに火
炎系のマジックであるフレエリつかってきます。これがヘレックスだったら正しい姿なん
ですがね・・・ちなみにスコーピラスのワンランク上は緑色の「とびさそり」という、なんとも
言えない名前の敵キャラでした。ともあれダンジョン内で「真実の書」を手にした二人は
村に戻り、ロブ爺さんのところにそれを持っていきます。

そして「真実の書」を目にしたロブじいさんは首を傾げます。なんでもそこにはミニナの
名が記されている、そして『ミニナはアリサである』と記されている、そしてアレックの名
前もあり、彼が「アリサの戦士」であり、二人は力を合わせ、悪を封じ込める定めだそ
うです。

こんなこと一方的に言い立てられたらルディあたりならブチ切れてそうですが、この二
人はよほど人間ができているのか、はたまた無感情なのかロブじいさんの
「これからが、モーグを助け、世界を救う本当の旅のはじまりじゃ、気をつけて行くのだぞ」
という言葉に対し

アレック:僕は、なんとしても、お父さんを助け出さなければ
ミニナ:私も、連れて行って

と即答します。いや、ロブの「世界を救う」に対してアレック&ミニナの目的はあくまでも
父親の救出なので「即答」ではないのかもしれませんが。

ここまでで気になったのは(取説読んでないので、どう書いてあるかは知りませんけど)
ゲーム中で「世界の危機」という感じがまったくしないことでした。ファンタ1なら冒頭で瀕
死の重傷を負ったネロが「ラシークはこの世界に巨大な災いを招いてしまった。世界は
破滅に向かっている」と言い残して死亡したり、ストームトルーパーもどきが街の出入り
口で「死にたくなかったらここにいろ」と言ったりすることから感じるものがあったのです
が、この世界での危機は「山賊が暴れてる」ただそれだけです。どこの世界でも、山賊
が暴れまわっていると言われて身の危険を感じる人はいても、世界の危機と感じる人は
まずいないと思うんですが。それに対しロブじいさんが「この世界を救うのはお前達だ」
的なことを言われてもなんか他の状況と乖離している感じが拭えませんでした。

オマケ:とりあえず最後にテドの村住人のセリフをまとめることにします

--------------------------------------------------------------------------------

「恐ろしくて、村から外には出られないんだ」(シルクハットに蝶ネクタイの男性)

「やあ、アレックじゃないか。立派になったな」(茶色い服の老婆)

「砂漠を進むにはサンドマスターの助けがいるよ」(青い服の中年男性)

「二人とも、頑張るのだぞ」(家の中、村長)

「この星を救えるのは、お前達しかおらぬ」(家の中、ロブじいさん)

「よく帰ってきたね、ゆっくりお休み」
「きをつけていくんだよ」(家の中、アレックの母、全回復)

「山賊のダイダロスが、また人をさらったらしいぞ」(家の中、浅黒い肌の若い男性)

「意識をなくした人を教会に連れて行くと、シスターがお祈りをして、気づかせてくだ
 さるそうよ」(家の中、青髪の若い女性)

「力の弱いうちは、スライム以外の敵とは、戦わないほうがいいわ」
(家の中、金髪の若い女性)



本編その2へ進む

特別企画のページに戻る

トップページに戻る