ファンタシースター掲示板(改)
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[926] 中裕司氏のこの報せはショックでした... 投稿者:夢幻紳士 投稿日:2022/11/27(Sun) 20:21  

さすがに背後関係がわからないと何とも言えないのがつらいですが...
(インサイダー取引での取り分にしてはリスクを冒すような金額とも思えないですし...)
今は事態の解明を待つのみですね。


[925] 中 裕司氏が… 投稿者:Alex 投稿日:2022/11/19(Sat) 07:11  

余りよろしくないことでニュースになってしまいましたね…
スクエニに移籍していたことすら寡聞にして知らなかったのですが
スクエニのリメイク商法のように、アルゴル太陽系のファンタシースターやシャイニングシリーズなどのセガのレゲーもリメイクしてほしかったものです…

なにもサクラ大戦と龍が如くとソニックだけがセガじゃないでしょ…と。


[924] まさか... 投稿者:夢幻紳士 投稿日:2022/10/27(Thu) 22:13  

こちらも訃報を昼休みに知りました...
謹んでご冥福をお祈りします...

ファンタシースターはやはりセガ初のオリジナルRPGとして、
非常に強いインパクトを残してくれました。
そしてこの作品をきっかけに皆さんとも交流することができましたし、
TRPGのシャドウランを遊ぶきっかけもファンタシースターの影響が大きいですし、
やはり自分の人生に与えた影響の大きさは計り知れません。

本日メガドラミニ2関連の品物がすべて届いたのですが、
メガドラミニ2を起動して初めて遊んだソフトとしたのはファンタシースター2でした。

本当に素晴らしい作品を多数生み出してくれたことに感謝です。
改めましてご冥福をお祈りしたいと思います...


[923] ご冥福をお祈りいたします 投稿者:臥龍鳳雛 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:11  

フェニックスりえさんの訃報、会社の昼休みに知りました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

ファンタシースターというゲームに出会って、こういうサイトを作って、色々な人に、
ファンタが無かったら決して出会うことが無かった皆さんに出会うことが出来ました。
間違いなく自分の人生に最も大きな影響を与えたテレビゲームです。

そんな作品を生み出してくれたことに改めて感謝の意を表し、改めまして謹んで、
ご冥福をお祈りしたいと思います。


[922] フェニックスりえさん 投稿者:タマネギ炒め 投稿日:2022/10/27(Thu) 12:49  

https://www.famitsu.com/news/202210/27280651.html
初代ファンタシースターや千年紀等を手がけられていたフェニックスりえさん(小玉理恵子さん)が亡くなられたそうです。。。


[921] メガドラ2、いよいよ明日発売ですね 投稿者:臥龍鳳雛 投稿日:2022/10/26(Wed) 21:37  

皆様いろいろと書き込んでいてくれているのに、ずっと音沙汰なしで申し訳ないです…

>夢幻紳士さん
とりあえず、自分は普通に本体のみかなあという感じです。もしもジェネシス2を買える
チャンスがあれば、それは買うと思うのですが。
ゲームアーツ、うる星やつらが入っていなかったのが意外でしたが、それよりも、前回の
書き込みでも書きましたが、ゆみみみっくすは入れてほしかった…とりあえず、今回は
未プレイ作品を1つでも2つでもクリアしたいなと

>Alexさん
ジェネシス1も和英で切り替えが出来たので、今回も出来ると思いますよ。ぷよぷよも
ちゃんと謎生物の無理矢理ソニックシリーズなのじゃなくって、ちゃんと漫才デモが
入った初代ぷよになっていましたし。
ソーサリアンは自分もわりと楽しみなタイトルです(未プレイなので)。難しいゲーム
だそうなので、クリア出来る自信は全然ないですが(汗)

>タマネギ炒めさん
今月末ですか…すみません、その日わたしは鈴鹿です(汗)
国内フォーミュラを観戦しに行くので。
国内レースオフもやってみたいんですけどね。F1よりも全然空いていて、まったり
観戦出来るのでオススメ。


[920] かなり散財しました... 投稿者:夢幻紳士 投稿日:2022/10/13(Thu) 21:08  

メガドライブミニ2関連ですが、
前回店頭で衝動買いしてしまったがためにほかのバリエーションの購入ができていなかった反動ゆえか、
今回すさまじい散財モードに...

本体をセガストアのほうでDXパックで購入してしまったのを皮切りに、
(これについては第1回発表の際に購入手続きをした際に通常版が売り切れており、その後再販しないと思い込んでDXパックを購入したのが原因。)
後ほど在庫が復活したメガドラタワーミニ2とキャリングケースも購入。
さらに結局欲望に負けてジェネシスミニ2とサイバースティックまでも結局購入することに...

まあ、収録されているソフトのラインナップを考えればそれだけ出しても十分すぎるレベルで元は取れますけどね...

それでは。


[919] BOさん 投稿者:タマネギ炒め 投稿日:2022/10/03(Mon) 23:31  

http://www.maroon.dti.ne.jp/megadrivers/sege1/kikaku.html

今月末、10/30(日)に大田区産業プラザPiOで行われるセガ系の同人イベントにて、
ファンタシースター1&2のサウンドを担当されたBOさん(上保徳彦さん)をゲストに招いた
トークイベントが行われるそうです。


[918] 恥ずかしの訂正。 投稿者:Alex 投稿日:2022/08/20(Sat) 22:35  

魔導物語1はメガドライブミニ1に入ってました…
恥ずかしさで穴を掘って埋まってきます。


[917] 全タイトル発表されましたね。 投稿者:Alex 投稿日:2022/08/20(Sat) 08:42  

北米版でのみ。べアナックル3とシャイニングフォース2とラングリッサーが追加されたそうですね。
私的には北米版の方が「当たり」になりそうです。
北米版でもメニュー項目などを日本語に変えられるのでしょうか?
べアナックル3は別に英語オンリーでも構いませんが、SRPGを英語表記ではさすがに…

夢幻紳士さん
考えてみれば、シャドウラン以前に魔導物語がミニメガドライブに収録されない時点で、セガとコンパイルの版権がこじれたままなんでしょうね…
アルル・ナジャ主役の「RPG」はセガもコンパイルハートも出せないことになってるのでしょうか。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso